SSブログ

みんなと一緒に運動会!! [育む]

今日は、いつになく真面目に ・ ・ ・

拙いblog をご訪問いただきます皆さんの中で、
ご結婚をされてみえる方にお訊ね?ですが

皆さんは、ご夫婦間で
「これだけは絶対に凄い!」と、
相方に対して、アーもスーもなく無条件で認める、
認めざるを得ないことっておありでしょうか?、

日頃は、一から十まで世話になりながら、
それに対する感謝の気持ちすら、一度も面と向かって口にしたこともなく
口さえ開けば、" さだまさし" 的な態度をとってしまう私ですが、
一つ、
   これだけは心の底から妻を凄い!と、認めることが ・ ・ ・

それは、
障害を持った子に対する気持というのか、何とかしてあげたいという思いに始まり
初対面というか、町の中で見知らぬ親子とすれ違った瞬間に、
その子の障害が解るというのか、気になるようで、
時として、周りにいる私から見ても
「少し、お節介すぎるのでは・・・」と言うくらいのことも ・ ・ ・

  妻は、元々は小学校の教員をしていたのですが、前々から感心があったことに加え
  私と出会い、結婚を考えるようになった時、血液型RH-ということもあり
  血液不適合の心配等々もあり、急に「特殊教育の勉強がしたい!」と言いだし
  改めて大学に通い(お陰で、結婚も2年以上お預け)、免許を取得し転職した口で

そんな思いや、「好きこそものの上手なり」ではないのでしょうが、
我が子/娘の子育ては、「どうも自分の子のことは難しいし苦手・・・」なんて
私に任せたくらいにして、のめり込んできました ・ ・ ・
そんな妻の姿に、時としてあきれを通り越し、腹立たしさを感じた時も ・ ・ ・

そんなこんなもあり、
お陰様で、そんな妻の気持ちや思いが、障害を持った子や親御さんに通じたのか
比較的訓練等も楽な" 構音障害" 等の言葉の訓練はもとより、
" 自閉症" や" ダウン症" の子供さん達との関わりも増え、
中には、前に少しご紹介をしたT君やK君を始め、
3歳児検診前後から関わりを持たせてもらい、
私の受傷による生活環境の変化により、一時途切れはしたものの、
社会人になったり、特別支援学校を卒業するまでの間、ズーつと家族ぐるみでの
お付き合いをさせてもらっていることが多く、
この子達の変化と成長ぶりを端で眺めていても、
親とでさえ目線の合わなかった子が、比較的早い時期/数回目には妻とは向き合い
親御さんに対してもストレート過ぎると思え、ハラハラする位乱暴とも思える声かけに
ジーツとしていられず歩き回って子達が、5分、10分と長くなり
やがては、1時間も2時間も椅子に座って前に向き、取り組めるように ・ ・ ・



※ そんな妻が
  障害の程度や種類に関係なく「早期発見」し「小さい時からの関わり」と
 「統合保育」の必要性を機会あるごとに云ってくる中で、
  そんな思いを理解し、統合保育の取り組みをはじめられた保育園・幼稚園が幾つかあり、
  今も、毎月何日かづつ、幾つかの園に呼んでいただき出かけていますが、
  26日の日曜日その中の一つの園で運動会がありました ・ ・ ・

  その事については、 【続きを読む】で ・ ・ ・

436 統合保育20100926.JPG

保母さんと一緒に、真っ青な空の下、鼓笛隊のみんなと一緒にバギーで入場し
最後まで、ニコニコとした笑顔で参加している女の子/脳性小児麻痺と、
その左で、少し動作はズレているものの、女の子のことに気を遣い
一生懸命に小太鼓を敲いている男の子/自閉症 ・ ・ ・

ここの保育園・幼稚園は、もともとお寺さんの経営によるものですが、
現園長先生ご夫妻が、幼児期からの関わりに加え、とても障害児教育に理解があり、
その思いが若い保母さん達にも受け継がれていて、
毎年何人もの障害を持った子達が入園し、育っていっています ・ ・ ・

ここ数年、毎年客席で見させてもらっていますが、
グランドで見ている父兄の中にも、いまでは統合保育が普通に受け入れられているようで
何の違和感もなく、温かい拍手のもとに受け入れられているようで
つい、目頭を・・・としたのは私だけではなかったはずです ・ ・ ・


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ところで、
此処に写っているR君、実は、地元の子じゃないんです ・ ・ ・

彼が幼稚園に入りたいと希望した時、
彼の障害を理解して受け入れる園が地元/岐阜市にはなく、
困り果てたお母さんが、相談に来られたのが3年半ほど前 ・ ・ ・

何度か出会い話し合い、妻が少しづつ訓練に関わらせてもらう中
R君の変化が顕著で、少しでも何とかしたいという双方の思いが一致する中で
何かの参考になればと、
祖父母さんも含め、岐阜市から車で一時間半近く離れた、この園の見学に ・ ・ ・

そこでの、ほかの障害を持った子達の生活の様子や、保母さん達の関わり方と、
その子達の表情を見られた家族が出された結論は、
お母さんと子供二人で転居し、この園への通園でした ・ ・ ・

この園のあるところは、冬には雪が降り、寒いところですが
このお母さんとR君の頑張りと、お父さんの理解と協力には、
ただただ感心するしかありませんでしたし、
この園の支援・指導のあり方にも ・ ・ ・

そんな、みんなの理解と協力、連携のお陰で
R君は、こうしてみんなと一緒に、見事に運動会に参加できたばかりか
来年の春、めでたく小学校に ・ ・ ・

つい先日、お母さんが地元の小学校並びに教育委員会との話し合いをされたようで
後は、少しでもご家族の思いが通じ、
R君の学校生活が上手くいくことを願うばかりです!!





nice!(93)  コメント(24)  トラックバック(0) 

nice! 93

コメント 24

スマイル

こんばんは
素晴らしいお話をありがとうございました☆
奥様の情熱には頭が下がります。
それから奥様の働きかけにより地元の障害児教育が
充実の方向へ向かわれたこと、なかなか実現できること
ではないと思います。
R君始め、奥様やmiopapaさんの関わりのおかげで
人生が随分変わられた方がいらっしゃると思うと
その点でも果たされている役割の大きいことに驚きです。
若干奥様と似た道を歩んできたものだからこそ、奥様の
頑張りがよくわかります。ほんとにこどもさんや親御さんの
気持ちと同等にならなければできないことであると思います。
奥様は凄いです。素晴らしいです。
miopapaさんとよいコンビですね~
だから素敵なご夫婦なのですね☆
感動してしまいました。ありがとうございました。
by スマイル (2010-09-28 20:36) 

yakko

こんばんは。素晴らしい奥様ですね〜(*^_^*)
お子さん達が奥様をこころから信頼しておられる様子がうかがえます。こころとこころが通じ合えないと生まれない関係ですね。
感動しました。
by yakko (2010-09-28 21:18) 

nyankome

保育園でも統合保育が行われるようになってきているのですね。
私の職場(高校)でも、定員は各学年3名と少ないのですが、知的障害をもった生徒が他の生徒とともに学んでいます。

奥様の取り組みは素晴らしいことですね。
R君の小学校での生活が充実したものになりますよう祈っています。
by nyankome (2010-09-28 21:25) 

みっきぃ

このような園が全国に広がっていくことを願いますね!!
やっぱり母は強し!です。お母さんや奥様の志は素晴らしい~~
口では立派な事を言っていても、行動が伴わない方が沢山おられる今、有言実行そして継続は地域の宝です!

奥様の爪の垢をください・・・煎じて飲みますから・・・ハイ・・
by みっきぃ (2010-09-28 22:09) 

新危機管理研

実に見事な行為では、この様な場が全国的に必要では。
その必要性を理解できる人たちの増えることを祈ります。
by 新危機管理研 (2010-09-28 22:21) 

Ryukoまま

すばらしいですね。
奥様。
ステキです。

miopapa さんが、「これだけは!」
そう思えるのも納得です。

半端なく、素晴らしいです。

言葉がでないほど、感動してしまった。
いつも、心温まるエピソードありがとう^^


by Ryukoまま (2010-09-29 06:08) 

Silvermac

素晴らしい奥さまですね。愚妻もイゴッソウな私に43年も付き合ってくれて感謝しています。
by Silvermac (2010-09-29 06:53) 

SUMAKO

関心がある、それだけでは絶対にここまで掘り下げ、力をそそぐことなんてできないくらい大変なこと。奥さまを動かしている原動力はなんでしょう。神様が派遣した使者。。。
地味な活動ですが、大きな変化が出始めたんですね。
奥さまのパワーの源、それはmiopapaさんとご結婚されたからではないかしら。素敵なご夫婦ですね。
by SUMAKO (2010-09-29 08:02) 

あーちゃ

素敵なお話聞かせていただきました。
素晴らしいですね。
by あーちゃ (2010-09-29 08:55) 

YOU

奥様本当に素晴らしい方ですね!
miopapaさんにお願いなのですが、
奥様への気持ちを言葉に出して伝えてあげてください。
世の男性方は、言わなくても通じてるはずだ
なんておっしゃいますが
言って貰えたら、
解っていても嬉しいと思いますよ。
by YOU (2010-09-29 09:24) 

つなみ

ステキな奥様ですネ^^
良いお話を聞かせていただき、
とても感動しました。
私ももっとしっかりと自分をみつめ、
精進しなくてはと思いマス。
by つなみ (2010-09-29 10:19) 

たいちさん

いいお話ですね。思いやり、助け合いの気持ちが大切な事を再認識しましたね。
by たいちさん (2010-09-29 10:36) 

やよい

素敵な奥様と思っていましたが 改めて感心しております。
by やよい (2010-09-29 13:16) 

かずっちゃ

Rクンがこれからも頑張って成長されることをお祈りします。
by かずっちゃ (2010-09-29 14:27) 

oko

お話を読ませて頂き、奥様素晴らしい方だと
思いました。
by oko (2010-09-29 17:38) 

絵かきさん

素晴らしいお話聞かせえ頂き
有難うございました。
by 絵かきさん (2010-09-29 20:58) 

春分

あいかわらず、うならされます。つわもの夫婦ですね。
小さな違いを認め合えずつまらない蟠りを持つ自分が恥ずかしくなる。
いろんな子達と一緒にいると思うことだけで優しくなれるかも。
明日もがんばっていけそうです。
by 春分 (2010-09-29 22:19) 

母ちゃん

なんてパワフルな奥様でしょう! すばらしいです!!

by 母ちゃん (2010-09-30 05:15) 

もーもー

素晴らしいお話ありがとうございます
夫婦で、互いに尊敬し合えるって素晴らしいことですし・・・奥様を良く理解されていますね

人間この世に産まれてきたのには、理由があります
 どんな人だって、子だって 理由があるから、産まれてくるんです
  生かされてるんです
だから、まっとうして、生きてくだけです(^。^)


by もーもー (2010-09-30 08:35) 

ANKO

素晴らしいです、頭が下がります。
よいお話しをきかせていただきありがとうございました
by ANKO (2010-09-30 09:56) 

スー

どんな子もみんな幸せになりますように。
by スー (2010-09-30 14:13) 

向日葵

思わず「うるうるしながら」拝読させて戴きました。。

miopapaさんに、この奥さま有り! パチパチパチパチパチ!
by 向日葵 (2010-09-30 20:38) 

ぽんぽこぽん

とっても素晴らしい奥様ですねTT
人一人が、社会を変えるのって、すごく大変なことだと思います!

私の夫のすごいと思うところは・・・
無神経さですかねー(=゛=)
あそこまで無神経だと、逆に天晴れと言うか・・
miopapaさんの奥様とは、正反対って事です^^;
by ぽんぽこぽん (2010-09-30 21:42) 

寂光

うっかり最初の問い掛けに答えようとして、
全文読んで一端ブログを閉じてしまいました。
胸の奥底に突き刺さる思いに心洗われました。
by 寂光 (2010-10-01 20:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。