SSブログ

田の水、見 ・ ・ ・ [日々、あれこれ]

”田植え”

今回の震災で、津波をかぶり塩害のでている地域や、
福島原発の事故により、?0Km 圏内の地域は別?として
もう、何処も、とっくに終わっていると思われる今日この頃ですが

職場の近くの田んぼ
つい2週間ほど前に、
しかも、最近ではトンと見られなくなった雨降りの中で、
ようやく田植えがおわり、
たっぷりと張られた水の中で、
細い苗が、風になびいているのが、とても心地よく感じられ、
ついつい、通勤時に眺める癖が ・ ・ ・

2~3日前、その田んぼに

517-1 田植え-水見.JPG

苗の間を、上手にピョイピョイと歩き、時々嘴を水の中に ・ ・ ・

その、歩く後ろ姿を見ている内に、
何故か、私には

小さい頃、
丁度この時期頃に、母の実家についていくと、
決まって夕方になると
 坊! 水見に行くか!?
との祖父の一言に、
あとは、帰るまで一言の会話もないくせに、
黙って田んぼ中の水の具合を見について行ってたのですが
その時の、
祖父が、両手を、少し曲がった腰の上で後手に組み、
細いあぜ道を、リズミカルに歩く姿に重なり
そんな頃の母の実家付近の景色や、祖父のことが ・ ・ ・

   この祖父、
   とにかく、無口で、
   ドのつく位の頑固者というより、在所でも有名なほどのいっこくもん
   でも、初めての男の外孫だったと云うことも有り
   何故か、坊! ぼう! と呼んで、無茶苦茶可愛がってくれ

   私は、この祖父のお陰で
   この自然との関わりがドンドン無くなってきている中、

   野鳥を捉まえるために、前の晩から山にはいり、今では禁止とされている霞網を張り、
   その下で弁当を食べ、何を話すこともなく星空を眺め寝て ・ ・ ・
      でも、たまに鳥籠に入れた餌鳥/囮鳥の掛ける位置が悪くて、
      百舌鳥に食われ、悔しそうにしていた横顔や
   秋になると、松茸山に ・ ・ ・
      この頃は、今のように高級品ではなく、とにかく取れるワ、取れると言った時代で
      山の頂で、火を焚き、取り立ての松茸を木の枝にさして焼き
      持っていった醤油/自家製の溜まりの薄めたものをかけて食べさせてもらったり
   前にも少しUPした、ヘボ/蜂の子取りも ・ ・ ・

   極めつけ?は、”蝮”取りと、その焼酎漬けの作り方 ・ ・ ・と
   虫に刺されたり、風邪でのどが痛かったり・・・と、にかく色んな場面でつけてくれ、
   その即効性は感心するものがあったことと、でも、その臭いの強烈なこと・・・、
   なのに、嫌と云わず? 云ってはいけないという気がしていた純粋な頃の自分と
   酒好きな祖父が、時々、蝮の入った一升瓶をラッパ飲みしていた姿を思い出し

これには、今でも理解しがたい思いでの一つになっていると同時に、

もう今では、そんな二度と体験できないような自然や生き物との関わりを通し
貴重な体験をさせてくれた祖父に
今更ながらというのか、
そんな年になったからこそ感じられる、
感謝の念を、懐かしい思い出と共に感じる今日この頃です ・ ・ ・


  -------------------------

  《 今日の時計 》

517-2 プレスセンター時計.JPG



  ※ 少し良くなったと思った風邪?が、思いのほかしつこく長引いていて
     今一つ意欲のでない/時々、出社拒否になったのでは・・・と思う毎日で
     なかなか前のペースに戻れませんが、今少し不義理をお許しください ・ ・ ・



nice!(85)  コメント(20)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 85

コメント 20

ebisu

「昔」はもう記憶の中にだけあるもの。
自分が消えれば記憶も消える、何もかもがなくなるような気がします。
懐かしい人々をつかの間の間自分の記憶の中にしっかりと保持していたい・・・

写真の鳥はなんという鳥でしょうかね。
口ばしの先端が黒く、口ばしが黄色。

根室にいる鳥で口ばしが黄色と言うと、猛禽類の大鷲です。シベリアへ渡ってしまい最近はみません。
数ヶ月の間は私の家の上空も悠々と風に乗り翼を広げて旋回していました。
これもいまは記憶の中にあるもの。
by ebisu (2011-06-22 10:33) 

Silvermac

祖父母は、両親とはまた違った存在ですね。
by Silvermac (2011-06-22 15:54) 

mimimomo

こんにちは^^
素晴らしいおじいさんとの思い出ですね。今時は、勿論そう言う場所もありませんが、自然と係わり合いのある思い出作りは難しいですね。
お風邪が抜けないとのこと。ブログの方はあまりご無理をなさらないほうが
宜しいかと思いますよ^^  マイペースでどうぞ(^-^w
by mimimomo (2011-06-22 17:42) 

よしあき・ギャラリー

蝮酒とは、懐かしいです。^^
by よしあき・ギャラリー (2011-06-22 18:28) 

ディブ松本

ささやな事に感謝ができる御心。
障害を得て想える境涯かとおもいます。
病や障害の経験もプラス思考でいくならば運命にも感謝かと思います。
by ディブ松本 (2011-06-22 19:11) 

スイミングママ

お風邪が、治らないとのこと、心配しています。

昔の方は、ダイナミックですね。
私の祖父は、漁師で、よく、海に連れていってくれました。
いい思い出です。

by スイミングママ (2011-06-22 19:23) 

yakko

こんばんは。
お祖父さんとの良い思い出ですね〜〜
風邪が早く治りますように〜 ! ご自愛下さい。
by yakko (2011-06-22 21:42) 

みっきぃ

健康第一!体調良くなるまで無理は禁物ですよ!

自然との関わりをさらに深めようと(!?)8月からはもっと田舎に
引っ越します^-^
by みっきぃ (2011-06-22 22:54) 

okko

水見の一節は、絵になりますね~~!
ワタシも、子どもの頃は弱かったので、蝮酒を飲まされた記憶があります。
どうぞどうぞ、お身体お大切に。こちらは根競べで恢復めざせばいいだけのこと、papaさんの方がズッと大変なんですから・・・・・
by okko (2011-06-23 09:54) 

絵かきさん

暑い日の昨日と違い今朝はこちらの
空がどんよりしています。
活動家のmiopapaさんですから、
何かと思いがあるでしょうが、
先ずはお体お大事になさって下さいよ。
by 絵かきさん (2011-06-23 10:01) 

まゆみっふぃ

夏風邪辛いですね・・・
お大事になさってくださいね。
by まゆみっふぃ (2011-06-23 16:30) 

向日葵

なんとも羨ましい幼少期でしたね。。
今では、もう叶うべくもないですが、思い出は永遠に
miopapaさんの心から消えませんね。。

お風邪、どうぞお大事になさって下さい。
Netでの不義理はあまり思い煩われずに。。

早くお元気になられますよう。。
by 向日葵 (2011-06-24 02:57) 

よっし〜

田んぼの水管理 実家では今の時期日課だったかな
> 坊! 水見に行くか!?
氷見と見間違えてしまいました・・・
by よっし〜 (2011-06-24 17:46) 

asahama

水田って現風景だなぁと思います。
私も水田を見ると昔を思い出します。
by asahama (2011-06-24 19:24) 

てんちん

うちの周りでも田植えが一段落しました。
昔々、家族総出でやった稲刈りなど懐かしい思い出です。
by てんちん (2011-06-25 10:49) 

oko

こんな天気では体調もおかしくなります。
お大事になさってくださいねっっ
by oko (2011-06-25 17:02) 

ぼくあずさ

時は容赦なく若さと言う名の夢を奪い続ける昨今、人生とは
「楽しい想い出を作ること」との思いに至りました。私に貴兄
のような水田に係る想い出がありません。羨ましく思います。
by ぼくあずさ (2011-06-25 18:08) 

kaorimax

我が家のまわりも田んぼに囲まれているので
田植えも無事終わり、いま時期は、カエルの大合唱♪
友達や親戚が遊びに来て泊まった時に
夜中の蛙の泣き声が気になるようですが・・・
我が家では当たり前の事なので至って普通の出来事です
Youtube見て頂けて嬉しかったです〜
アリガトウゴザイマス
今までずぅ〜とやって来た事なのに
こうしてテレビで流れると、恥ずかしながら凄い事のように
感じてしまうから不思議です!
これも両親が元気で働ける事に感謝・・・定年も無いから
ずぅ〜と頑張って欲しいです
miopapa さんも身体の調子が今ひとつ?とか
この突然の暑さですもの、
無理せず呉々もお身体ご自愛下さいね
by kaorimax (2011-06-25 20:36) 

tamama

素敵なお祖父様ですね。
坊という呼び方も。。愛されているな。。と感じます。
自分の祖父を。。思い出しました。。
by tamama (2011-06-26 01:05) 

YaCoHa

水見・・・実家の親父が田植えシーズンはいつも行ってました。もういい年なのですが、手伝ってやれないところに引っ越したので、ちょっと胸が痛みます。既に今年も東北は田植えシーズン終わっちゃいましたな・・・
by YaCoHa (2011-06-30 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。