SSブログ

冬が来る前に ・ ・ ・ [日々、あれこれ]

今年は、何時までも温かくて、
寒いのが苦手? 応える身としては、有り難いにはありがたいのですが
四季折々とでも云うのか、
やはり秋には、色鮮やかな紅葉も見たいし
冬になれば、好むと好まざるとによらず、それなりの寒さと雪は見たいし ・ ・ ・
なんて、
被災地の皆さんには、本当に申し訳ないような贅沢なことを思っていたら
ここ数日前から、急に冷え込みがきつくなり
一昨日、仕事で外に出かけ、夕方急いで長良川の堤防道路を走っていると
車のフロントガラスに、何か白いものが ・ ・ ・

  あ・ぁぁ~ ついに来たかぁ~~~

  ふム-? まてよ! 何か違うなぁ~???

車を駐めて、よくよく見てみると

558-1 長良川畔のすすき.JPG

558-2 長良川畔のすすき02.JPG

堤防下の河原一面に植わっているススキの穂が、
伊吹山からの、強い風に吹き飛ばされ、舞っていました ・ ・ ・

そして今朝、
珍しく時間が空き、どうしたものかと思いつつ駐車場に下りると
昨日までは、何となく曇っていたせいか、気がつかなにかったのですが
雲一つ無い青空の中に、雪を被った伊吹山が ・ ・ ・

558-3 雪の伊吹山.JPG


この瞬間、

   こちら(我が家のある)では、昔から  
   別山 → 三ノ峰 → お向かい(山) の順に雪が降ると、次は里に ・ ・ ・
   と云われ、それを冬支度の目安/合図のようにしているのですが

それが頭に浮かび、
今年は、12/1からの二泊三日?の波乗り
                        (先日失敗に終わった体外衝撃波によるオペ入院)
のこともあるし
何時タイヤを替えたものか? と迷っていたのですが

アぁーも、スぅーも無く、タイヤ交換をしに我が家へ ・ ・ ・

やはり、当然! 
お向かい山こそ、日陰を覗き溶けてはいたものの
別山も三ノ峰も白く雪化粧をしていて

558-4 別山の雪.JPG

まずまず、ほっ!と一安心と言った所です ・ ・ ・


  ---------------------------

  《 今日の時計 》

558-5GSの時計.JPG

           毎年、タイヤ交換でお世話になっている農協のGSの時計
             やはり、タイヤ交換で繁盛?していました ・ ・ ・

  ---------------------------

※ この後、
   11/30には、先日「普通に生きる」でご紹介しました”インクルふじ”へ見学に行き
   翌日より、二泊三日の入院?をしてきますので、
   またまた、少しの間お休みをさせて頂きます。
   
   今度こそ、見事に”結石”がススキの穂のように砕け出てくれることを願って ・ ・ ・
 

nice!(85)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

障害者ワークフェアー 2011 in さいたま [働く為に ・ ・ ・]

今、全国には
” 障害者の在宅就業支援 ” の取り組みをしている団体
 1.厚生労働大臣による登録を受けている 17団体
 2.自治体の支援の元で活動している   約10ヶ所
があり、私達の工房も前記 1 にあたりますが、
この制度は、
平成18年に、自立支援法の施行と平行する形で、
国が正式に、法/障害者雇用促進法の中に明記したものです。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha01/index.html

でも現実は、
その中に示されているハードルが高すぎて・・・というのか
私達当事者だけでなく、その対象とされている企業にとっても、
法定雇用率の順守が求められる中において、魅力というか、あまり特典の感じられない、
現状に即していない制度になっていて
全国の団体においても、殆ど効果が無く、活用? 成果を上げている所もなく
5年を経過する中、見直しもされない状態の中で、
政権の交代に併せ、
その是非の論議は別としても、これまでの自立支援法が凍結され
新たに、「障がい者制度改革推進会議」 が開催され、
各分野の代表による、見直しも含め審議が繰り返される中、

 ・ 2011年 障害者基本法の抜本改正
 ・ 2012年 総合福祉法(仮)の制定
 ・ 2013年 差別禁止法の制定

と、タイムスケジュールが決まっていくものの、
審議会/総合福祉部会の途中経緯/報告書を見ても、
私達のような支援団体の取り組んでいる 「在宅」 については、
なかなか見えてこない/ハッキリとした形での明記が無く、
これには、私達のみならず全国の支援団体間にも 危機感 が渦巻いていて

  何とか、タイムリミットの来年の3月に向けて話し合おうでは ・ ・ ・

との呼びかけの下、
ここに来て、急に冷え込み、少し出かけるのが億劫になる中、
11/22・23の両日、
「障害者ワークフェアー 2011 in さいたま」(さいたまアリーナ)

557-1 ワークフェアー2011-1.jpg

の見学?も併せて、東京に行ってきました ・ ・ ・

   ※ この催し、
     例年は、アビリンピック/障害者の技能競技大会の全国大会と同時開催されるのですが、
     今年は、世界大会が韓国で行われるためワークフェアー単独開催に ・ ・ ・

会場では、部門別にいくつものブースが設けられ、
様々な取り組みの紹介や、機関・団体や企業による相談・紹介コーナーを始め、
セミナー/就職をした当事者による体験発表の場や

557-2 ワークフェアー2011-2.jpg

特別支援学校の生徒達の発表の場、福祉用具等の展示コーナーもあり
何人もの人と、久しぶりに出会うこともでき、
写真を撮ってもらってたら、いつの間にか レオ が後に ・ ・ ・

557-3 ワークフェアー2011-3.JPG

散々、出会いと情報収集を済ませ会場を出ると、
5時を少し過ぎただけなのに既に日も落ちていて、
アリーナ前の”けやき広場”と”さいたま新都市駅”に飾られたイルミネーションが ・ ・ ・

   ※ 写真の枠の中は、
      就労支援の分野では、知らない人が居ないくらい、
      超!頼りになり、人気者で憧れの存在の 〇 〇 さんと ・ ・ ・

勿論、この後、
この憧れの君も含め、南は九州熊本、北は北海道札幌から集まった仲間達と
新丸の内ビルの5階にある”隋園別館”で、時間も忘れ盛り上がりました ・ ・ ・


 ----- お ま け -----

 久しぶりに東京に一泊し、
 翌朝、少し時間があったのでブラブラ~ッとする中で見つけた東京の秋?を ・ ・ ・

557-4 ワークフェアー2011-5 皇居の秋.JPG


557-5 ワークフェアー2011-6 ビルの谷間の秋.JPG



  -----------------------------

  《 今日の時計 》

557-6 さいたま新都市-けやきひろばの時計.JPG

            さいたまアリーナ前の”けやき広場”にあった時計塔?


nice!(72)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

普通に生きる ・ ・ ・ [育む]

今の取り組み/重度障害者の就労支援を始めて13年
当初は、成人を対象にすすめていたのですが

平成18年に自立支援法が施行され、
中で、就労継続・移行という文言のもとに急速な動きが始まって以降、
良い面から云えば、
そうした動きが、障害当事者の中に、
「働きたい!」 「働かなくては!?」 という意識の高揚につながり
様々な障害をもつ人達からの相談や応募が増えてきました ・ ・ ・

反面、
決められた訓練や研修を終えても、受入れ先/社会整備の遅れにより、
働くことが出来ない人達の存在/問題も大きく見えてくると同時に
そうした以前に、
重度の障害をもつ子の親御さんたちからの、
我が子の将来、誰一人として口にこそ出されないものの
親亡き後のことに対する不安や悩みには計り知れないものがあり
でも!
現行法では、何故か? そこが抜けていて ・ ・ ・

数年前から、そうした親御さんからの相談を受ける中
とにかく、自分たちでやれる、手のつけられることからと模索する中で
圧倒的に、一般的な子育てに終わっていた県の制度を利用し
昨年に続き今年も、重い障害をもつ児童ならびに保護者を対象とした、
「QOL向上のための学び・体験の場(塾)」を開催する中で
何名かの親かさん達から、

私達も頑張ってやるから、是非力を貸して欲しい!!

と、具体的な企画案まで差し出され
何時も、第一歩を踏み出すまでに時間のかかる私は
お母さん達の熱意に、尻を叩かれつつも、ついつい考え込みがちな中
先日、県内の特別支援学校とPTAの主催による福祉振興大会の中の
「地域との連携を目指す」と言う分科会に、
これまた、何故か? 助言者という、
自分でも驚くような立場で参加の機会をもらい、

556-0 特別支援学校PTA研修会.JPG

行ってきましたが、
やはり、此処でのお母さん達の話し合いの中に出てくる切なる思いと、
きっと、我が子のことを思うが故に自然に生まれてくるものだと思うのですが
イザ! その場に立たせてもらってみると、
その、いったい、どこから生まれてくるの!? と云いたくなるほどの
熱い、あつい思いと心がヒシヒシと伝わってきて、
ともすると受け止めきれないくらいのプレッシャーと、
でも!!
やってみるかぁ~ ・ ・ ・
   やらないとなぁーーーーー!!
と言う、とても熱いものが心の中に湧いてきて、
自分自身に踏ん切りがついたのと、とても良い刺激と勉強に ・ ・ ・


その時、会場に来られていた一人のお母さんから手渡されたのが

556-1 普通に生きる01.jpg


私も、少し前に知り、取り組みの中で是非一度見学に行きたいと思って居た

静岡県にある、重度障がいの子を持つ親さん達が立ち上げられた 
「社会福祉法人 インクル富士」の取り組みを、5年間にわたり密着取材した
ドキュメンタリー映画の自主上映会の案内でした ・ ・ ・

その映画を、
13日の日曜日、早速観てきました ・ ・ ・

やはり映画の中でも・・・と言うか、
”インクルふじ ” を立ち上げられたお母さん達始め、
これまで相談を受けてきたお母さん達の、
   我が子の、学校卒業後の生活の場/居場所と、
   そこでのケアーのあり方/質を求める気持ちは共通していて

例え働くことが出来なくても、
自分の思い・心を大切にし、生き甲斐を見いだせる場所の大切さと、
笑顔一つしかかえせなくても、そこに人としての役割のあること、
生きていることが、周囲に力を与え大きな価値を生み出すこともある ・ ・ ・

親は子の幸せを願い 子も親の幸せを願い、
それが当たり前の、お互いに自立した生き方であり、そうならなくては ・ ・ ・

そして、
お金をもらうことだけが「働く」ことではない ・ ・ ・

と、とにかく
障害をもつ子だけでなく、
親や、周りで関わる行政や支援・指導の立場の人も含め
様々な角度/視線から見つめ・考えられるように捉えるられていて、
恐らく、
私のみならず、家族に何らかの障がい等のある人を抱えてみえる人や
福祉・教育・医療・リハ等々に関係のある人は
日頃、漠然としつつも、心の奥にしこっていた何かが、溶けていくような ・ ・ ・

私も、一緒に行った妻も、
いえ! 
会場に来られていたお母さん達はじめ、
今回、講師としてとしてこられていた、当取組み/取材先の
中心的人物・存在でもある所長さんまでもが、
自分の所のことなのに、涙をボロボロこぼしてみえ、
   (上映後の所長さんとのお話の中で判ったのですが、
    映画の中に登場している子供達の中に、既に何人か無くなった子も・・・・・)

とにかく、言い表しようのない感動と、
この所、何かと挫折感にさいなまれ、投げやりになりそうだった自分の心に、
それが、まだ何なのかもつかめていませんが、
とにかく、 熱いもの を感じ、
早速、11/30日に見学をお願いして帰ってきました ・ ・ ・ ・ ・



  ----------------------------

※ この映画については、
   少し前から親しくさせて頂いています 
    ☆ 星に願いを ☆ の MADONNAさんが、
   とても解り易くご紹介頂いていますので、
   是非、
   http://madonna-dream.blog.so-net.ne.jp/2011-11-15? niced=1&time=1321679650
   へ!!

  ----------------------------

   ドキュメンタリー映画 「普通に生きる」 を制作した
   ” マザーバード ” のHp

   http://www.motherbird.net/~ikiru/

      ※ 検索 「普通に生きる」 からもみられます。


  -----------------------------

   《 今日の時計 》

556-2 長良特別支援学校の時計.JPG

             映画を上映した特別支援学校の受付の壁に掛かっていた時計





nice!(86)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

秋 だぁ~! 秋 ? ・ ・ ・ [自然/営みと息吹き]

土曜日、
またまた、急に必要なものがあって我が家へ ・ ・ ・

例年なら、
車を走らせ我が家に近づくうちに、
窓の外の景色が、赤や黄色に色づき飛び込んでくるのに
今年は、
まだ一度も、体が震え上がるような冷え込みがないないこともあって
些か、拍子抜けした感じさえしたのですが
家に着き、車を降りて空を見上げると
西の小駄良山(地元では、コンダラ山と呼んでいる)の上に

554-2 すじ雲.JPG

を感じさせる”すじ雲”がかかり
それが、湧き上がるように増え?
見るみる内に南東の空に流れていました ・ ・ ・

そんな中、隣の畑では

554-3 朝顔01.JPG

が、しかも日中なのに

554-4 朝顔02.JPG

どの花一つとして萎れることなく、お日様に向かって
まるで、青と白のラッパを並べ演奏でもしているかのように ・ ・ ・

でも、やはり今年は変ですね!?

妙に、”カメムシ”が多いし
まもなくやってくる冬に向け、
雪の具合が大いに気になるところです ・ ・ ・


  ----------------------------
  《 今日の時計 》

554-5 名古屋港区役所の時計.JPG

                我が家のある田舎とは正反対の
                 名古屋の港区役所前の時計
                (入院していた病院の直ぐ近くで、パチリと・・・)


nice!(81)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

やってて、良かったぁ~ (2) [お気に入り玩具]

退院した翌日、
シフトの関係から店に顔を ・ ・ ・

例え一週間弱とは云え、
昨日まで病院のベットで寝てばかりいたので
果たして一日(AM10:00~PM7:00)もつだろうか心配でしたが
まるで、私の退院を知ってたかの様な
やってて、良かったぁ~ と思えるようなことが立て続けに ・ ・ ・

Part-1
        開店してまもなく、
        「きょうは、クマさんお休みだよ!」
        の声に店の外を見ると、
        時々見かける、隣のCity Tower 43 にある託児所の子供達が
        2台の、何人も乗れる乳母車でお散歩の途中に寄ってくれたようで
        たまたまスイッチが入れてなくて ・ ・ ・
        急いでリモコンのスイッチを押し、
        クマさんがシャボン玉を吹き始めると

555-2 託児所のお散歩.JPG

        もう、廊下中に響き渡るほど子供達の声が ・ ・ ・

        置いてて、よかったぁ~~


Part-2 
        両親と、お祖母ちゃんに抱っこされて入ってきた女の子
         〇 〇 ちゃん、どれにする?
        の、お祖母ちゃんの声に、
        暫く、あちらこちらの棚を指さし、抱かれたままで移動し
        一つ一つを触り・確かめ ・ ・ ・
        
        選んでくれたのが、写真の「犬のヴァルディー」
        これを抱きかかえるなり、お祖母ちゃんに
        「下ろせ!」 と言わんばかりに体を捩り、
        下ろしてもらった途端に

555-1 やってて良かった(2) 女の子.JPG

        お祖母ちゃんや両親、私達にまで
        行儀よく丁寧におじぎバイバイをして店を ・ ・ ・

        心配して追っかけられるお父さんを尻目に、
        廊下を一周して帰ってきて、ようやく堪能できて余裕が出たのが
        クマさんのシャボン玉に気がつき、
        何とも言えない素敵な笑顔を ・ ・ ・

        やってて、良かった~
            置いてて、よかったぁ~~

Part-3 
        店には、結構お年を取られた方も来て頂くのですが
        そんな中に、
        絵の素材に ・ ・ ・ と、木製の小物をお求め頂く方が数人見え
        親しくお話しをさせて頂くようになり
        是非、一度写真でいいから見せて下さいよ!
        と、お願いをしていたのですが、
        この日、
        その中の、87歳になられる女性の方が
        
555-3-1 やってて良かった(2)お婆さんの絵-1 オーボール.jpg

        オーボールと木製の玩具を、素敵に組み合わされたものと

555-3-2 やってて良かった(2)お婆さんの絵-1 車.jpg

        白木のトラック/郵便車(以下が、原型)

555-3-3 やってて良かった(2) 木製トラック他.JPG

        と、ミニチュアカーをモチーフにした作品の写真を見せに
        わざわざ、店に来て頂いたのです ・ ・ ・

        やってて、良かった~
            
        参考までに、
        今回見せて頂いた2枚の作品は、どちらも版画とのことで
        毎年作品作りに取り組まれ、出展もされているようで
        その版画を彫る手間と、多色刷りの手間
        その出来映えの素晴らしさに、感動と感激を・・・


   ----------------------------

   《 今日の時計 》

555-4 売り場の砂時計.JPG

           とあるショップの棚で目を惹かれた砂時計

 

nice!(92)  コメント(17)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

酒でも飲みてぇ~気分 ・ ・ ・ [日々、あれこれ]

家に帰った時、
時々、食事によるランチの美味しい店 「おかめ」
昼間は食事と喫茶、夜は居酒屋に変身?することから
店内のカウンターの隅には

553-1 酒 おかめ.JPG

お昼を食べながら、
これを眺める度に、つい浮かんでくるのが

   -----------------------------

              酒よ 
                           作詞、作曲/吉幾三  歌/吉幾三

          涙には、幾つもの、想い出がある
          心にも、幾つかの、傷もある
          ひとり酒、手酌酒、演歌を聞きながら
          ホロリ酒、そんな夜も、たまにゃ、なァいいさ

          あの頃を、振り返えりゃ、夢積む船で
          荒波に、向ってた、二人して
          男酒、手酌酒、演歌を聞きながら
          なァ酒よ、お前には、わかるか、なァ 酒よ

          飲みたいよ、浴びるほど、眠りつくまで
          男には、明日がある、わかるだろう
          詫びながら、手酌酒、演歌を聞きながら
          愛してる、これからも、わかるよ、なァ 酒よ

          詫びながら、手酌酒、演歌を聞きながら
          愛してる、これからも、わかるよ、なァ 酒よ
          わかるよ、なァ 酒よ

   -----------------------------

元気な時から、 はからっきし駄目で
でも、仲間と一緒のに囲む場の雰囲気が好きで
誘われると必ず参加し
初めに注がれたコップ一杯のビールの
最初の一口二口で顔が真っ赤になり
後は、最後まで飲む必要もなく、
その場で、一番飲み・酔っ払ったかのごとくに ・ ・ ・

    だから、
      割り勘となると、一番割の合わない、
    でも、
      割り勘という言葉の響きが大好きで、いつも参加を ・ ・ ・

受傷後、
今も、職場の仲間を初めとする忘年会や、
仕事関係での飲む機会はないことはないのですが 
何せ、ビール一口で、
世界中の酒を一人占めしたかのようになる私
絶対ないのに、
車椅子から落っこちそうな錯覚にとらわれることと
まだまだ、何かとお世話になることの多い身
何か手助けをして欲しい時に、
真っ赤に酔っ払い、酒臭くては ・ ・ ・ 
と、ついつい控え癖が付いてしまいましたが

それでも、
ここ数日前からは、
   妙ぉ~に 酒が飲みてぇ~~~
                            気持ちになることが ・ ・ ・


   ------------------------------
   《今日の時計》

553-2 まめかなの時計.JPG

               店に出る時、時々ランチしに行く 「まめかな」
               此処も、夜は居酒屋に ・ ・ ・






nice!(67)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

霧の彼方に ・ ・ ・ [からき目 ・ ・ ・]

皆さんに
大変ご心配をおかけしましたが、
11/5(土)、
何とか、予定だけは当初通り退院してきました ・ ・ ・

本当に沢山の温かいコメントを頂きまして

      ありがとうございました!


本当は、
  お陰様で!
         と始まるようなご報告がしたかったのですが
今回の検査の方は、
何事もなし!と言う確認が出来たことで良かったのですが
オペ(体外衝撃波による腎結石の摘出)は、
結石の一部にヒビが入った程度で、完全に不発に終わったよう ・ ・ ・

今回、妻が
体温調節の出来ないことと、風邪などに感染し易い私の体のことを考え
個室に入れてくれたことを考えると
いったい、この5日間は何だったのかぁ~
と、何とも釈然としない気持ちだけが ・ ・ ・

そんな訳で、
再度、12/1(木)より、
今度は、2泊3日で良いと云うことですが、再度挑戦することに ・ ・ ・

主治医の説明によると、
今回受けた「体外衝撃波結石破砕術」は、
X線を照射して腎臓内の結石の位置を定め、
そこに外から衝撃波を当てて粉砕するというもので
どちらかというと私達のような頸損の体は、
日頃から、普通の人以上に体内にガスが溜まり易く
今回も、そのガスが災いし、とても解りにくかったようで ・ ・ ・

一度で解決されることを密かに願っていた私にとっては
まさに、
霧(ガス)の彼方へ・・・と、あえない結果に終わったのでした・!・?・!・?

今の私は
今回、術後対策として膀胱から腎臓まで挿入された管が次回まで ・ ・ ・
感覚はないものの、何となく腹部に違和感があるばかりか
よくよく考えると、
昨年の7月以降、罹った二つの病院により
       CTだけで7回、レントゲンも7~8回、
そして、今回の照射に至っては、
       断続的とは言え、手術に一時間近くかかっていて
悲しいかな、時期が時期だけに
果たして私の被ばく量は???


 ---------------------


そんな、ともすると滅入りがちになる退院の朝
たまたま見ていたテレビのニュースの中で、
入院先の病院から直ぐの名古屋港に、
日本丸海王丸が何年ぶりかに入港したことを知り
退院手続きを済ませ病院を出るなり、観てきました ・ ・ ・

552-1 名港-帆船.JPG

手前が日本丸、後方が海王丸、右手のビルはポートタワー ・ ・ ・

552-2-3 船首の女神像.jpg

船首には、女神の像も ・ ・ ・

552-4 船尾.JPG

日本丸の船尾 ・ ・ ・

552-5 海王丸.JPG

海王丸 ・ ・ ・

何とも言えない、気品あふれる姿に加え
一緒に行った山家育ちの妻の、初めて見る帆船に対する感激ぶりに
ほんの少しの間、
今回のことや、次回への憂鬱間を忘れることが ・ ・ ・



  ----------------------

  《 今日の時計 》

552-6 PM名古屋-公園の時計.JPG

               岸壁横、イタリア村/倒産前の公園の時計



nice!(79)  コメント(30)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。