SSブログ

これ・っ・て!? [自然/営みと息吹き]

これ、
  何に見えますか?

566-1 今年の檸檬-グレープフルーツ?.JPG

今年、我が家のベランダでなった鉢植えの 檸 檬 です!

いつもの年だと、一本の木に

566-4 今年の檸檬-2009レモン.JPG

この様に、20個ちかくの実がなるのに
今年は、何度も何度も花が咲き、
実が親指の先位になると、ポロポロと落ちてしまうことが続き、
ガッカリしていたのですが
それでも、残った数少ない実のうちの2つが、育ちに育って

566-3 今年の檸檬-サイズ78.2mm.JPG

その、あまりの大きさに計ってみると、ナント! 直径 78.2 mm
昨年までのものや、スーパーの店頭に並んでいたりするものが
少し大きめでも、60mm程・・・なのに比べると、まさに 感動! 感激もの ・ ・ ・ 

収穫?は、もう少し先にしようか・・・と思っていますが
その時、これを輪切りにして紅茶に入れるとすると
並のカップでは無理!?
    ドンブリで飲まないいと?!?!?
なぁ~んって、チィ-と大げさかもしれませんが
とにかく、その日が楽しみで ・ ・ ・

とは言うものの、

566-2 今年の檸檬-普通サイズ.JPG

今年は、
もう一本の方も、色づいているのが2個だけで、
まだ小さくて青いのが、2~3個なっている程の大不作?にくわえ

566-5 今年の檸檬-蕾と実.jpg

今頃花が咲いていたり、小さな実をつけ始めたりと
とにかく、今年は 何処か 何か が違う気がしてなりません ・ ・ ・

変です!!


  ------------------------------

  《 今日の時計 》

566-6 壁の時計.JPG

             交差点脇のビルの壁に取り付けられた時計
             
             その前の信号が、丁度”青”

             来年こそは、
             日本の政治や経済が安定し
             被災地に、そして日本中に、
             本当に安心できる道しるべの ”青い灯” が灯ります様に ・ ・ ・


みなさん

一年間、本当にありがとうございました!


来る年も、どうか宜しくお願い致します!!



エスカレート ・ ・ ・ [日々、あれこれ]

花の好きな私としては、
自分自身が、ブラ~ッと入ったお店の中に、
花とは云わないまでも、緑の植物なんかが置いてあると
何となく、ホッと心の安らぐ思いがすることもあり
昨年の秋口頃から、
お日様の全く差さない室内(JRの高架下)では、少し? かなり無理があるかな???
と思いつつ、店の前の廊下に
当初は、プラスティック製の横長のプランターに、その時々にあった花を

565-1 Kid's 廊下の花.jpg

その内に、何となく横長のものでは面白くない様な気がしてきて
少し足のついた丸形のものに ・ ・ ・

この頃は、
予め、安い苗を買って来て複数のプランターに寄せ植えをし、
馴染ませておいてから、交互に持っていって飾っていたのですが
どうしても日持ちしなかったり、手間のかかることから
妻が、何度となく

 もったいないし、花も可哀想やし、もう止めようよ!!

と言う中、

 俺はタバコも吸わんし、酒も飲まんし、
                そう思ったら安い道楽やで ・ ・ ・

なぁ~んて、もっともらしい理由をつけて続けている内に
昨年末に飾った ”ポインセチア” 辺りから、
何となく水やりも含めコツがつかめたような気がしてきたのと
廊下を通っていく人の中に、触ってみて 

 アぁ!? ほんものやワぁ~

と言う声を聞くのに加えて、
時々、小さな子が花なのか小人さんになのか、のぞき込んでるのを見かける様になり
これに気をよくしてしまったmiopapa
もっと何か良いものはないかとネットを検索する内に

565-2 Kid's 歌う小人のP.jpg


565-3 Kid's 荷車を引く小人のP.jpg


565-4 Kid's 小人のP.jpg

こんな可愛らしい、白セメントで作られアンティーク風に仕上げられ
まるで本物の石を削って作られたように見える”小人”のプランターを見つけました ・ ・ ・

と同時に、
これまでの寄せ植えから、買った時の鉢植えのまま飾る様にしたことが功を奏したのか
時を同じくして、廊下の照明がLEDに変わったことによるものなのか
水やりの加減や、栽培のコツ? はたまたmiopapa夫婦の ”愛” が伝わったのか
初めの頃は、一週間もつか保たなくて
さすがに、枯れていく花たちを見ながら、何度も
申し訳ない! と謝ったことか ・ ・ ・
でも、今では
短くて一ヶ月余、下手をすると2ヶ月近くももつことも有るようになり
そして今年も、この時期に ”ポインセチア” を飾ることが ・ ・ ・

それどころか、
何と、ミゾレ混じりの北風が吹き、やがて雪が降ろうかというのに
我が家のベランダには、役目を終え帰ってきた花たちが、
時期外れにも関わらず綺麗な花を咲かせてくれていますが
そんな中で、
もう、とっくに花は終わっているのに、
でも、その赤い色故に、まるで花が咲き続けていると見間違えてしまうのですが、
まさに紅葉、
  そう! もともとは温かい所のものだったはずなのに、葉が何時までも ・ ・ ・ 

565-5 夜目にも鮮やかなブーゲンビリア.JPG

”ブーゲンビリア”が、夜目にも鮮やかに
        玄関脇で帰りを出迎えてくれています ・ ・ ・


   -----------------------------

   《 今日の時計 》

565-6 学生ボラの時計02.JPG

              今日のUPと何ら関係ありませんが ・ ・ ・


冬支度 [日々、あれこれ]

日曜日、
この調子でいくと、
今年も雪が降って、正月に家に帰れそうにないので
お世話になっているご近所とお寺さんに、挨拶だけでもと出かけてきました ・ ・ ・

途中の峠には、

564-5 冬支度-峠で次の出番を待つ.JPG

先日の雪で、既に出番をもらった除雪車が、日向ぼっこをしながら次の出番を ・ ・ ・

564-1 冬支度-道に残る雪.JPG

道は溶けたものの、路肩や日陰には が ・ ・ ・

564-2 冬支度-スキー場にも初雪の残りが.JPG

在所を取り囲む山にも、スキー場にも、うっすらと雪が残り

564-3 冬支度-どの家も雪囲い.JPG

何処の家も、雪囲い が終わり

564-4 冬支度-いつでもお出で 雪かき道具勢揃い.JPG


さぁ~ いつでもいらっしゃい!

と云わんかのように、
家族揃って、雪よけの出来るようにスコップやスノーダンプが ・ ・ ・


そんな中で見つけた、

564-6 冬支度-白く包まれる前に.JPG

              やがて、1~2m近くの雪に埋もれる前に
          木立の合間から差すお日様の光を浴びているかのような
                 何とも風情のある むす


   --------------------------

   《 今日の時計 》

564-7  冬支度-時計.JPG



nice!(75)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

オロオロ ・ ・ ・ [今日のおやじさん]

昨夜、久しぶりに早め(PM8:30頃)に家に帰ると
いつもなら、とっくに寝ているはずの義父が

 誰じゃナ!? 何処にいとんさる?

と、片手で壁をつたいながら、
一方の手に持った杖をコツコツと忙しくつきながら
でも、覚束ない足取りで、廊下を行ったり来たりしている ・ ・ ・

義父の部屋もトイレも、電気が灯っぱなしでドアも開いたままになっていて
居間の壁に取り付けてあるホームコントロールパネルから

 トイレに来て下さい!

の声が繰り返し聞こえてくる ・ ・ ・

 おじいさん 何したぜ!?

の妻の声に、

 おぉ~ 帰ってきたか!
   誰か知らんが、さっきから呼んどるが、何処にもおっとらんのヨ-!

 居るわけないわサ! 
   おじいさん、トイレ入って余分なとこ押したろぉ-?

 おっりゃ~ 押しとらん!

           ------------ 暫く、このやり取りが続く -------------

90を過ぎ、年の割には元気で達者なほうの義父も
このところ、
元々悪かった が、日に日に衰えてきているようで
最近では、食事の時にも、自分の目の前の手の届く所の物は食べるものの
少しでも置く位置が悪いと気付かず、手をつけないことが増えてきている ・ ・ ・

今回も、そんな義父が手探りで

563-1 トイレに来て下さい!.JPG

間違って押したものらしい ・ ・ ・

この後、義父は少し気にいらん風で、
自分の部屋に寝に入ってしまいましたが、

      これも、最近目立ってきたことですが
      絶対に自分を曲げないというか、したことに注意や否定をされると
      ヘソを曲げ、拗ねたかのようにサッサと自分の部屋に入ってしまう様に ・ ・ ・

そんな義父を見ると、
日頃、ついつい仕事にかこつけて放りっぱなしにしている事にくわえ
まあ、こんな事だったから良いようなものの
これが、もし火事だったり、この所増えている地震なんかだったらと思うと

大いに反省と、今すぐに解決策の浮かばないことに
   些かの苛立ちと頭の痛くなる思いの今日この頃です ・ ・ ・


  ------------------------------

  《 今日の時計 》

563-2 時計売り場01.JPG







nice!(75)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今年も、まもなくサンタさんが・・・ [お気に入り玩具]

アドベントカレンダーの捲る窓が
残り6個になってしまった今頃、
こんな事を書いていては笑われそうですが ・ ・ ・

11月の後半より、店のある施設内の広場にも

562-0 広場のX'mas飾り.JPG

X’mas の装飾が施され、
今年も、急き立てられるように

562-1 冬眠-サンタ.jpg

店頭に置いていた ”シャボン玉を吹く熊さん” には、一時お休み/冬眠をして頂き、
白い布を被せて部屋の隅へ ・ ・ ・
代わって、今年も ”サンタさん” に、腰を振り振り踊って歌ってもらうことに ・ ・ ・

廊下ある陳列ケースも

562-2 今月の陳列ケース.JPG

何とか、クリスマスらしく飾り付けました ・ ・ ・


     ★   ★   ★   ★   ★   ★


そこで今年も、
私のお気に入りクリスマス用品の中から ・ ・ ・

562-3 帽子のサンタ.JPG

白くて長ぁ~い長い髭を生やし、ニットの帽子と服を着た サンタクロース

562-4 そりに乗ったサンタの蝋燭立て.JPG

トナカイのひくソリに乗り、プレゼントを配りに行く サンタクロース蝋燭立て


562-5 サンタの胡桃割り人形.JPG

特に、この サンタクロース の胡桃割り人形は
昨年紹介をしたものより、一回りも二回りも大きくて
その、髭の具合と云い、色つやも素晴らしく、
毎年、売れなくても・・・と思い奮発した物の一つで
密かに、
売れないで、我が家の棚に来ることを願っていますが ・ ・ ・


  ------------------------------

  《 今日の時計 》

562-6 時計?と思いきや・・・.JPG

                    時計と思いきや ・ ・ ・


nice!(84)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

感動! リサイクル [日々、あれこれ]

先週の土曜日、
シフトの関係から交代して、たまたま店にいると、
前々から、家族も少し? かなり気になられていたのですが、
本人が自覚?もなく?、訓練に通うことを嫌がるとかで、そのままに ・ ・ ・
でも、幼稚園に通うようになって、
周りの友達と交わす言葉の中で気づき(構音障害)、気がついたらしく
つい最近から妻の所に訓練に来るようになった、幼稚園年長さんの男の子が入ってきて

 れ、お祖母ちゃんのプレゼント ・ ・ ・

と差し出すや否や、妻が

  あっ! 〇〇〇君、もう一回云ってみて

しまった!ぁーーー と言わんばかりの苦笑い?の表情をし、
でも、男の子の口元を見ると、
一生懸命に舌を下の前歯の裏にあて、
その舌の間から、ツバキが垂れそうになる程モグモグとしてて

   ・ れ!

  〇〇ちゃん すっごぉ~い!

と、妻の両手が男の子の頬をつかみ、頬ズリをしたまでは良かったのですが
たまたま男の子の名前に、同じ 「こ」 が入ってるばかりに

  じゃ~、〇〇君のお名前は?

今度は直ぐに、でも、一字一字確認するかのようにユックリと ・ ・ ・

  〇・〇・〇 (名字)  ・〇・〇 (名前)

ピンポン! ピンポォ~ン!!
      〇〇ちゃん、すっごい 凄い! よぉ~く頑張ってるネ!!

と、またまた前以上の妻の強烈な仕草/アタックに

  せぇんせ、 今日は・おし・まい!  僕、帰るから ・ ・ ・

と、
何でも、ボランティア活動に熱心なお祖母ちゃんが、
近くで開かれている催し会場でバザーを開いてみえるようで
飛ぶようにして帰って行きました ・ ・ ・


 -------- 話しを本題に戻して ----------


その時、男の子からもらった物 ・ ・ ・ 

561-1 感動 リサイクル01.JPG

中には、美味しそうな ”あられ” が三種類入っていましたが、
私がなにより驚き、感動したのが
この紙袋、一見 ”和紙” 風に見えるのですが
何と、全面に”点字”が打たれた丸い凹凸があり、
中には、綴じた時のホッチキスの穴の痕も ・ ・ ・
袋の隅っこには、

561-2 感動 リサイクル.JPG

エコ、リサイクルが云われる中、
勿論、初めて目にしましたが、
よぉ~く考えてみれば、点字プリンターに使用されている用紙は
両面から印字されると云うこともあってか、和紙に近くて、比較的丈夫で厚手の物が多く
視覚障害の人達の間で、どのくらい使用されていて、
必要度にもよるのでしょうが、保管される期間がどれ位かにもよりますが
確かに、見る限り丈夫そうで、かなり重い物でもそこが抜ける心配は ・ ・ ・

いったい、最初に考えついたのは ? ? ?

ともすると、今の日本って
障害者とか、障害者が使っているものに対し
みょ~ぉ~に遠慮したり、気を遣ったりするところがあるような気がする中で
こうして、使わなくなったものを再利用しようと一歩踏み込まれたような取り組み ・ ・ ・

何だか、妙に嬉しくて清々しい気持ちに ・ ・ ・



  -------------------------------

  《 今日の時計 》

561-3 時計.JPG




nice!(77)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

3年越しの恋?みのる ・ ・ ・ [お気に入り玩具]

5年ほど前から、
ドイツのシュタイナー教育関連の教材等が欲しくて、O代理店と契約を結び
送られてきた取扱商品リストを見ている内に、個人的に惚れ込み
でも、数ヶ月迷いに迷ったあげく、どうしても欲しくなって注文はしたものの
その後、待てども待てども、何度届く荷物を開ける度に、
欠品! 欠品! の文字に、半ば諦めかけていた

560-1-1 メルヘンクーゲルン.JPG


560-1-2 メルヘンクーゲル 01.JPG

「メルヘンクーゲル」 が、
               ようやく? ついに入ってきました ・ ・ ・ 

思えば3年余、待ちに待っていた 恋人来る! の心境

早速、眺め、妻に振ってもらうと

銀メッキコーティングされていて、その輝きもさることながら
もともとは、古代ケルト民族社会に生まれたと伝えられる楽器らしいのですが
かる~く振ると 周りの状況によっては、よく耳を澄まさないと聞き落としそうに
シャラララ~ンと、金属の球体の中で、少し籠もった/こだま?/響くような ・ ・ ・
何とも言えない神秘的な音がし
その音は、現代の感覚に生きている数少ない音の一つと云われているように
何時も苛立ち、とがり勝ちな私でも、
何となく心安らぎ、日ごろ溜まっていたストレスがとれてリラックス出来そうな気持ちに ・ ・ ・

その、何とも言えない小さく澄んだ音の響きは、
生まれてまもない赤ちゃんにとっても、
必要とされている「聞く」「見る」「触る」の上からも
耳を澄まして聴くということは、成長を促し、とても大切なことの一つで

560-2 木製ガラガラ.jpg

こうした木製のガラガラ/おしゃぶり等と同じように、
赤ちゃん誕生の贈り物の一つに加えても、
絶対に素敵で喜ばれると 納得、確信 しました ・ ・ ・


       ※ おまけ ・ ・ ・

          このシリーズの中には、アクセサリーとしても使える素敵なものがあり

560-3 ペンダントに.JPG

          つい私も、似合わないくせに、
          こんないぶし銀のような色のものをペンダント代わりにかけ、
          早速、今年初の法年会に参加してきました ・ ・ ・

          勿論、これも軽く揺らすと、とても心安らぐ音がします ・ ・ ・



  ------------------------------

  《 今日の時計 》

で・らーと 壁の時計.JPG

               先日の視察先の施設の壁に、
               X'masリースと一緒に掛かっていた時計


nice!(80)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

そうは問屋が ・ ・ ・ [からき目 ・ ・ ・]

12月1日(木)
前回不発?に終わった腎臓の結石をとってもらうために
前日のトラブル<※今日の時計にて>により、
寝付いた・・・と思うまもなく、
      疲れの残る中、叩き起こされ?
               (連れて行ってもらうのだから、これはないか)
病院へ ・ ・ ・

入院手続きを済ませ、病室に案内されると
この一ヶ月余、空けて待っててくれた訳ではないのだろうが、同じ部屋!!

窓からの景色
                                 (円内は、東海道新幹線)
559-2 窓からの眺め.JPG

も、
病室の壁と言えば、絵などが掛かっているのが普通ですが
何故か、
559-3 病室の額 どんぐりころころ.jpg

「どんぐりころころ」の絵と歌詞と ・ ・ ・
でも、これが何となく気に入り、
ついつい暇に任せ、気を紛らわせるように眺め、口ずさんでいた額もが
待っててくれたようで、ホッとするのもつかの間

前回の失敗に懲り、
念入りなガス抜きに続き、石の位置確認のためのレントゲン、留置カテーテルの装着
止血剤の点滴に続き、痙性予防のための注射 ・ ・ ・ 
それに加え、今回はエアーマットの空気圧の調整のためか

559-5 リフト式体重計 .jpg

こんなリフター型の体重計による体重測定までも ・ ・ ・

   これまでにも、
   ベットの4本の足の下に測定機を置くものや、車椅子のまま計ったことはあるものの
   このタイプは初めて ・ ・ ・

   この写真を見る限りでは解りにくいのですが、
   まるで、大きな大きなカマのような吊り具で、担架ごと吊り下げ測定するものでしたが
   どうしてもギロチンの刃のように思え、何とも落ち着かない経験でした ・ ・ ・

そんなこんなの内に、あっという間に時間になり、
放射線科の一角にあるオペ?室へ ・ ・ ・

前回は、若い男・女の先生の卵?も一緒でしたが、
今回は、30年来お世話になっている先生が一人で当たって頂くことになり
そのお陰?で、妻も体外衝撃波の操作室に入れてもらい、
先生の傍らで終始モニターを眺め、説明を受けられることに ・ ・ ・

559-1 体外衝撃波治療.JPG

そんな訳、こんな訳で、
本邦初公開?の貴重な写真(一部、お見苦しいものも・・・)になりますが

   先生の顔の前/私のお腹の上にあるもの、モニター用のX線投影装置
   衝撃波を出すのは、私の右側/腎臓の側面に密着していて隠れていますが、
   約15~20cm程の、中に液体の入った風船のような丸い部分

体外衝撃波装置 ESWL.jpg

   があり、そこから通常は3600発/回ほど照射するようで、
   神経の無い私には、残念ながら痛みも含め解りませんが、
   終わった後、脇腹に圧迫されたような赤い鬱血痕が ・ ・ ・


さてさて、一番肝心な今回の結果になりますが
操作室で立ち会っていた妻が、後で云ったのですが

 先生、もしかすると長い付き合いになるで身内のように感じてくれ
   〇 〇 君の体の事を気にして、慎重になり過ぎなのかも ・ ・ ・

私も、オペ/治療を受けている間、
防音と連絡用につけられたヘッドホンを通して聞こえてくる先生の声と
照射中にも関わらず、何度も様子を見に来てもらうことに
全く同じ事を感じていたのですが

決して、そんなことではなく、もっともっと専門的な要因や
思いたくはないけど、私の結石が大き過ぎ厄介なのかもしれませんが
とにかく今回も、
多少は砕けて出てきた気配はあるものの、完全に粉砕には至らず

10人に一人位の確立であるパターンで、最悪一年かかる覚悟も ・ ・ ・

との先生からの説明に、些かくたびれかけていますが
尿管に通してあるパイプ/チューブの交換も含め来月もう一度挑戦することに ・ ・ ・



  -----------------------------

  《 今日の時計 》 

559-0 東名の渋滞.JPG

        バスの中から、停滞中の1号線/由比ヶ浜付近を
           写真上部中央は、バスの時計/液晶なのですが、時間が ・ ・ ・

        前日、静岡県富士宮に視察に出かけた(8:30)のですが、
        運悪く明け方起きた事故により、東名の清水-富士間が通行止めで
        渋滞に引っかかり、静岡で下りて1号線に出たものの、こちらも ・ ・ ・
        お陰で到着は大幅に遅れ、
        でも、先方のご厚意で見学や説明はタップリ受けられ
        帰宅したのは22:00を回っていました ・ ・ ・

        


nice!(71)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。