SSブログ

みんな頑張ってます・・・ 第二弾! [働く為に ・ ・ ・]


前回、一度ご紹介した
職場の若手によるギターバンド/The Only One's が
 先週の土曜日に、県内の特別支援学校/旧養護学校で
 企業のバンドと一緒に出前演奏会をしました。

この学校は、
小学部/小学校と中等部/中学校、高等部/高等学校が一緒に
なっていて、約150名ほどの障害を持った子供達が学んでいる。
普通校と違うところは、寮があり
 1.障害が重くて毎日通学が困難だったり
 2.遠くて通学が出来ない/県内に数校しかないため
 3.家族の都合で、毎日の通学のための送迎が出来ない
等々の理由から、
約1/3の子達が月~金曜日の間生活をしているようだ。

中等部や高等部の生徒はまだ良いが、
   さすがに、小学部の低学年の子達のことを思うと・・・・・・・

今回の演奏会も、
そうした子供達の中でも、何らかの理由から週末も寮で過ごさなく
てはいけない子達を励ます?為の催しとか・・・・・・

車椅子に乗って聞く子、
  先生やボランティアに抱かれて聞く子
    動けないから床のマットの上に寝たまま聞いている子・・・
様々だけど、
みんな手足でリズムをとり、
 不自由ながらも、身体を揺らし、楽しそうに聞いてくれた・・・・・

ギター支援学校01.JPG

ギター支援学校02.JPG

予定していた全曲の演奏を終えると、生徒達の間から
決して聞き取りやすい声ではなかったが、
確かにアンコールが・・・

ビックリしたのは内のメンバー達。
 これまでに、アンコールがかかったことは今回で二度目・・・
  勿論、予想していないので何を演奏しようかウロウロに。

ようやく曲を決めて始めると、
      みんな上がってしまって音が合わない・・・・
「ごめんなさい、もう一回はじめから・・・」って、
  ボーカルの女の子が言うと、会場は大盛り上がり・・・・・・

終わった後、先生達も交え少しの間交流会をし、
  名残は尽きそうになかったけど、
     雨も降り出し始めたので、お別れをし帰途に ・ ・ ・


※ 個人的には、今回同行してよかったと思っている。
  と言うのも、
  昔一度行った時は、
   人里離れた山の上に、古い校舎で、薄暗くて、
    言葉は悪いが、隔離されているようなイメージがあったが
  つい最近、県が思い切って予算をつけ、
   普通校でもないような超近代的で明るい校舎に
    建てかわっていたからだ!!



nice!(45)  コメント(30)  トラックバック(0) 

nice! 45

コメント 30

多夢

私に記事にご来訪ありがとうございました。
前回の記事でカメラを使いたいということでしたので色々考えています。シャッターはセルフタイマーリモコンを使ってなんとかなりそうですね。(口でリモコン操作をする)
後は三脚を改造して車いすに・・・。
また良いアイデアが出たらコメントしますね
私も、とある社会人合唱団で声の出ないテノール奏者で参加していました。
声が出なくても指揮者ならできるしね。(もちろん手話で会話)
by 多夢 (2008-07-01 21:42) 

春分

アンコールのくだりなどが臨場感があっていい話ですね。
by 春分 (2008-07-01 21:46) 

oko

音楽って良いですよね♪
私も音楽が大好きです。気分によって色々な
曲を聞いたりしています〜♪昔はバンドもやった
りしてました♪アンコール・・・いいですねぇ〜
もっと聴きたい〜って気持ちですものね♪
by oko (2008-07-01 21:51) 

ゆきゆき

お越しいただき有難う御座います。
「アンコール逸話」楽しいお話です。心が通じればそれが最高ですね。
by ゆきゆき (2008-07-01 22:09) 

tamaki

訪問・niceありがとうございましたぁ~(*^^)
by tamaki (2008-07-01 22:15) 

SUMAKO

音楽は、国籍、性別、世代など、全ての垣根を越え、心に満足を与えてくれます。
そんな活動をしていらっしゃる皆様がうらやましい。
いつか私もその世界に戻りたいです。
by SUMAKO (2008-07-01 23:07) 

白・嶋・春・富

nice!いただきありがとうございます。
よろしかったら、またご訪問ください。
よろしくです。
by 白・嶋・春・富 (2008-07-01 23:25) 

nanana

こんばんは!!
「みんな頑張ってる」んですよね。
何だかこの言葉に励まされました。
アンコールがかかったときは、きっと嬉しかった事でしょう。
私も頑張らなくちゃ!
有難うございます。

by nanana (2008-07-02 01:20) 

ふじくろ

楽しそうな演奏会ですね!
演奏会も校舎も、アンコールしてくれた子供達もnice! (^◆^)
by ふじくろ (2008-07-02 01:32) 

向日葵

アンコール。。

さぞや嬉しかったことでしょう!!
素敵な演奏会になって何よりでした。(はぁと)
by 向日葵 (2008-07-02 01:57) 

スー

明るい校舎になっていて、よかったです。
by スー (2008-07-02 02:35) 

寂光

演奏会場の雰囲気が文章から伝わってきます。
アンコール用の曲もしっかり準備し、
練習しなければなりませんね。
by 寂光 (2008-07-02 05:21) 

yamagatn

私も子供の頃ですが数年間、色々な年齢の人と
寮で生活していたので良く解ります。
心臓に障害のある子や、養護の子もおりましたが
みんな明るく元気で仲良く生活しておりました
こういったことは地域の方の理解と行政の協力無しには
成り立たない事もそのとおりだと私は思っております
by yamagatn (2008-07-02 05:31) 

風子

おはようございます^^
ほんと みんな頑張ってますね♪
by 風子 (2008-07-02 06:51) 

とも☆

おはようございます^^
音を楽しむことは 心豊かになれますよねっ♪
by とも☆ (2008-07-02 08:12) 

みっきぃ

良い記事を読ませていただきました!
私も一時は普通高校を断念し、養護学校も考えましたが
心臓専門医がいないということから普通高校へ
昔の養護学校というと別世界のイメージが強かったが
現在はとても明るく、設備もしっかりしているので
自慢できる校舎も多々あると聞きます。
こういった活動を含めて、もっと偏見の少ない状況が確立できれば素敵だな~~~そう感じました。
by みっきぃ (2008-07-02 08:54) 

みゆきママ

親元を離れての寮生活。
小さな子には辛いでしょうね。
うちの子 とくに下の子なんかは甘えん坊で・・・
無理だろうな~

音楽を通しての交流。すばらしいです。
アンコールがかかって、よかったですね。

The Only One's
これからもがんばってください。


by みゆきママ (2008-07-02 09:04) 

ちょこあ

素敵な演奏会、良かったですね。
寮生活、特に年齢が小さいお子さんにとっては
ほんとに辛いでしょうね。
親の立場としても辛いものがありますが、
送迎関係で悩んでいらっしゃる親御さんにとっては、
必死の選択なのかなとも思います。
ご近所にも、もう20歳を過ぎていますが、
養護学校に通っておられた娘さんがおり、
2、3年程前まで、遠い学校まで、ご両親が
毎日送り迎えをされていらっしゃいました。
今は、お仕事先へ、毎日送迎していらっしゃいます。
by ちょこあ (2008-07-02 11:48) 

ラブ

頑張ってますね。どんどん外へ向かって外出できると、よいですね。
by ラブ (2008-07-02 11:51) 

Keiko

みんなの心が動く瞬間、感動だな。
by Keiko (2008-07-02 15:37) 

yakko

出前演奏会 大盛り上がりで良かったですね〜
小さい子供さんが寮生活をしておられるとのお話、
前向きに頑張って欲しいです。
by yakko (2008-07-02 17:50) 

Maki

ステキですね♪
アンコールの声にパニックになったメンバーさんの姿が
想像できて(笑)
なんだかそういった子ども達の方が純粋に思える(^-^)

by Maki (2008-07-02 19:51) 

むらさき

ステキな音楽会ですね。
こんなに楽しく頑張れる子供さんを持った
ご両親も素晴らしいです。
耳の聞こえない音楽家の話を聞いたことがあります。
空気の振動で音を感じると彼女は言っていました。
音楽は誰にも平等なんですね。
by むらさき (2008-07-02 19:58) 

れん

アンコールは感動ものですね~(^^)v
練習の賜物でしょうか、、、良かったです~♬
by れん (2008-07-02 21:21) 

雪洞

こんばんは(^^)
素敵な演奏会だったんですね♪
なんか小学校の頃を思い出します。
養護学校が併設されていて、
交流もしていた学校だったんです。
by 雪洞 (2008-07-02 23:50) 

miopapa


 みなさん!
   今回も、本当に沢山の心あったまるコメントや
     とても考えさせられるメッセージを頂きまして
   本当に有り難うございます!

   内のバンドのメンバーに、
    皆さんから頂きましたコメント等を
     伝えたいと思っています。
    きっと、みんなの励みになると思います。

  本当に、有り難うございます!!

by miopapa (2008-07-03 15:54) 

モモパパ

miopapaさん、皆さん、これからも頑張って下さいね〜^^
嬉しい事(校舎の建て替え)もあって良かったですね〜。
高校時代、通学路の最後の方、学校も近くに肢体不自由児の学校があったのですが、今思えば当時のうちの高校はボランティアなんてかけらも考えてもいなかった><
by モモパパ (2008-07-03 23:07) 

miopapa

モモパパさん
   励ましのコメント ありがとうございます!
   
   若い時って、みんなそうなんですよね。
   私なんか、中学の時に青少年赤十字・・・とか云う
   催しに行かせてもらいVSって言葉を盛んに・・・・・
   今にして思えば、
      これがボランティア教育だったような気も。
   その後は、障害を持った人なんかに出会うと
   気の毒な気が先立ち、下を向いてすれ違ってたり
   そんな自分が、今・・・・・・
            本当に皮肉で複雑な気も・・・
by miopapa (2008-07-04 15:04) 

KUKURU

miopapaさんは、私とは違って単なる自己満足バンドではなく、意義ある活動として演奏されているのですね。
感受性高い子供たちのこと、きっとインパクトがあったからこそのアンコールリクエストだったのでしょう。素敵な話ありがとうございました。
by KUKURU (2008-07-05 20:46) 

miopapa

KUKURUさん
  大変な時に、ご訪問を頂いたばかりか
  コメントまで頂きまして、感激と恐縮です!
  私の説明不足から
  大変大きな誤解を与えてしまっていますね・・・
  KUKURUさんの場合は、
  しっかりした基礎の上に立っての自己満足?
  内のバンドは、
  在宅就労でのストレス解消や自由に出歩けない
  ことでの楽しみの一環で、決して音楽的には・・・・・

  でも、ひいき目じゃなく毎回毎回少しづつですが
  聞くに堪えるようにはなってきておりますが・・・・・

  それと、楽器やアンプ揃えたくて
  赤い羽根募金の助成金に応募したようで、
  秋頃に、もしかすると助成金がもらえそう・・・・・
  捕らぬ何とかにならなければ・・・・・
by miopapa (2008-07-07 10:28) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。