SSブログ

いいなぁー! こんなマーク [育む]

アッ!という間に済んでしまった三連休(7/18(土)~20(月)
約半年ぶりに娘が帰ってきたものの
店番をしてくれている女の子/車椅子使用が一人休んでいることと
この所の暑さの中、いまいち体調にも自信がなく
何処に出かけることもなく、
ついつい、娘に悪いと思いつつ一緒に店番で過ごしてしまった ・ ・ ・

最終日のお昼頃、
実に見事なお腹をした若い女性/もうすっかりお母さんが
生まれてくる子用に、ガラガラを買いに入ってこられた ・ ・ ・

こう言う時、
初めの頃はなかなか声がかけられなかったのに
9年近くになると、かなりの慣れと、中年のおっさんの横着さなのか
はたまた、
大きなお腹をし、幸せそうな顔をしている人を見ると
何故か、こちらまで心がホンワカと嬉しくなってくることもあって
ついつい、

 もうじきですか?

と聞いてしまう ・ ・ ・

 ええ、9月なんですよ!

と、実に嬉しそうに生き生きとした声が帰ってくる ・ ・ ・

 もう、どっちか聞いてみえるんですか?

 ええ、女の子なんですよ!

こんな、
こちらまで、幸せのお裾分けに預かっているような会話が出来る時
決して儲からない商売なのに、
何故か、やってて良かったぁーーーって感じてしまう ・ ・ ・

そんなやりとりの中、
フト見ると、その若いお母さんの肩に掛かっているバッグに

244-1 赤ちゃんマーク 1.JPG

                    
244-2 赤ちゃんマーク 2.JPG

 「おなかに 赤ちゃんがいます」
と書かれた、プラステチィク製の丸い札?が ・ ・ ・
そのお母さんによると、
今罹っている産婦人科の先生からもらったとのこと。

最近は、車の後部ガラスに

244-3 赤ちゃんマーク.jpg

   とか、
244-4 ドッグマーク.jpg

こういうステッカーを貼っているのも見かけますが、
私には、この札?
      それらとは、何となく一味もふた味も違い
例えば、満員電車や人混みの中なんかでは

押さないで! みんな気をつけて・・・とか
席を譲ってあげようかなぁーーーとか

何となく、自分のことで精一杯の人が増え、
色んなトラブルの起きている中で、
人への気遣いや配慮を、暗黙のうちに呼びかけているような
この世に、新しく生まれてこようとする生命に対し
みんなが、見ず知らずの他人が、
  誰云うと亡く、温かく迎えようよ!と呼びかけているようで ・ ・ ・

同じように、
人の心、人の気遣いに期待し、働きかける目的でつくられ
でも、なかなか上手く社会に理解され、受け入れらないばかりか
最近では、悪用する心許ない人も出てきている

244-5 各種マーク.jpg

皆さんもお馴染みのマーク君達よりも
人と人との絆の大切さや、本当に優しい社会をつくる上で
一人一人の心の中に自然にとけ込んでいきそうな気がすると同時に
一病院や、一地域だけの取り組みとして終わることなく

日本中に拡がったらいいのになぁーーー!
        と感じ、願わずには居られないmiopapaでした ・ ・ ・



//////////////////////////////////////////////////////////////////////

※ 上記の各種マークのうち、意外と知られていないのが
   の何となくチョウチョに見えるマークではないでしょうか?
   これは「聴覚障害者マーク」です。
   道路交通法及び関係法令の改正により、聴覚障害者の免許取得
   条件が緩和され、音が全く聞こえない人でも運転免許証を取得で
   きるようになることにより、これからはクラクションなどの音が聞こえ
   ない聴覚に障害のあるドライバーが運転する車が道路を走るように
   なります。そのため、他の車に注意を呼びかけ、理解と協力等を
   喚起する目的で制定されました。



 

nice!(109)  コメント(37)  トラックバック(1) 

nice! 109

コメント 37

淳司

おなかに赤ちゃんマーク。
何だかほのぼのしますね!
by 淳司 (2009-07-22 22:17) 

milk

あ。。知らないまーくあったっっ
by milk (2009-07-22 22:21) 

SUMAKO

東京や横浜では、結構このマークを見かけるようになりました。
妊婦さんにとって、混雑する電車の中で役に立ちますよね。
それにしても、私が知っているのは、直径3cm位のもう少し小さなもの。これはずいぶん大きいです。

人の気遣い、心遣いを利用する悪い族もいるのですか。
許せません!!!

by SUMAKO (2009-07-22 22:23) 

翠紅

こんばんは。
私は一人目の時 横浜に住んでいて
お腹が大きい時 電車で席を譲って貰いました。
都会の人は冷たいとか言われてるけど・・
都会の人に私は沢山 親切にして貰いました(●^o^●)♪
今でも あの時の嬉しさ 照れくささが心に残っています。

ホンワカ・ホンワカ♪させて頂きました <(_ _)>
by 翠紅 (2009-07-22 22:48) 

sevensea-south

こんばんは。
こうやって見ると、いろいろマークがあるんですね。
妊婦さんマークは、以前TVで見てたので、知ってました。
妊娠初期の頃って、分かんないので、いいなあ~って思いました。
まあ、もう私には、必要ないかなあ?(笑)
by sevensea-south (2009-07-22 23:24) 

nyankome

「お腹に赤ちゃんがいます」マーク、いいですね。
みんなが優しい心を持てる世の中になったらいいですね。
by nyankome (2009-07-22 23:40) 

ナカムラ

マークの認知をあげるためのPRも必要だし、なにより気づいた回りが自然に気遣う心ですね。最近、そういう想像力が弱くなっているような気がします。
by ナカムラ (2009-07-22 23:56) 

夜型

『お腹に赤ちゃんがいますマーク』、
私は出たばかりの頃から知っています。
でもその頃は「定着するのかなぁ?!」と思ってましたが、しましたね♪

他人に親切にしたいけど、
それが無下になることが怖いと思ってる人、結構いると思うんです。
(電車で席を譲っても遠慮されたりとか…)
寂しい時代かもしれませんけど、
どうどうと親切にできる『マーク』、
もっともっと定着するといいな、と思います。

蝶々は知りませんでした。
勉強になりました!
by 夜型 (2009-07-23 01:51) 

向日葵

「赤ちゃんマーク」は、ワタクシも出た頃から知っていましたが、
果たして定着するのか疑問でした。
比較的知られていて、割と浸透しているように思います。

「蝶々マーク」は初めて知りました。

こんなマークの「ちょっとした気遣い」で、もっともっと裾野が
広がっていったら良いですね。。
by 向日葵 (2009-07-23 02:42) 

mimimomo

おはようございます^^
女性は妊産婦さんには気付きますが、
聴覚障害の方は傍で見て分からないですからね~
これは是非必要ですね。
耳が二つくっついたと覚えれば覚えられます^^
色んなマークが沢山になると、どれがどれだか分からなくなりますから^^
by mimimomo (2009-07-23 04:59) 

父ちゃん

おはようございます(^○^)
訪問&niceなどありがとうございます(^○^)
うちもこれ母ちゃんバッグにつけてました(*^_^*)
今日も笑顔で元気に・・・
楽しく頑張って生きましょう(^_^)v
by 父ちゃん (2009-07-23 06:23) 

銀四郎

どんどん定着して…
全ての人に優しい世界になって欲しいですね。。。
by 銀四郎 (2009-07-23 06:28) 

manamana

優しいデザインがいいですね。
by manamana (2009-07-23 06:37) 

oko

このマーク、以前テレビで紹介してた事が
あった気がします。可愛いですね。
そういえば・・・以前ゆったりした服を
着てた時に電車で席を譲られた事があります。
妊婦ではなかったのですが・・・・苦笑
by oko (2009-07-23 07:16) 

arashi

蝶ののマーク知りませんでした。ありがとうございました。
by arashi (2009-07-23 07:31) 

未来

恥ずかしいのですが知っているのは一つだけでした。
もっと気配りが自然に出来るような社会になってほしいものです。
by 未来 (2009-07-23 08:12) 

k-sakamama

おはようございます。
このマーク、知りませんでした。
素敵な気遣いですね。
なんに対してちょっとした心遣いを忘れないようにしたいですね。
余談なんですが、
「赤ちゃんが乗っています。お先にどうぞ!」を貼っている車が、
ビュンビュ~ン追い越して割り込んでいるのを見かけましたよ~
幼児が2人乗ってました。
これって???  困ったちゃんですね~


by k-sakamama (2009-07-23 09:02) 

まろり〜な

全国に広めるべきですね!
これ見て気が付く人は多いはず☆
そして気遣う人も増えるはず!!
思いやりあいたい~♪
by まろり〜な (2009-07-23 09:39) 

SilverMac

高齢者マークのデザインは好きではありませんが付けています。
by SilverMac (2009-07-23 09:47) 

ikuko

「おなかに 赤ちゃんがいます」」のプレート
最近、よく見かけるようになりました。
まだ、お腹が小さいと、妊婦だということを
理解いただけないことが多いので、
どんどん、普及してって欲しいと思います(^_^)

by ikuko (2009-07-23 11:54) 

marilyn

初めまして、ご訪問ありがとうございます。
私はロサンゼルスに住んで18年になります。
身体の不自由な方、お年寄り、妊婦さんや小さなお子さんを連れている人たちへの気遣いは日本人はアメリカ人に学ぶ点が多々あるなぁ~と常々感じています。たまに休暇をとって日本へ帰国した時に満員の電車やバスに乗ったときなどは良くアメリカと日本の違いを感じてしまいます。
国の違いでお互いに良い点を学んでいけばお互いが進歩すると思うのです。 
by marilyn (2009-07-23 12:09) 

GRACE

たしかこれはGRACEが産んでから始まった動きのような…
最近はスリムで、臨月でも妊婦だとわからない人も増えてますからね。
ありがたいことだと思います。
ちょうちょのマーク、覚えておきますφ(.. )
by GRACE (2009-07-23 15:28) 

mykaira

上海にはあまり見かけないマーク。
私は子供を持って、人に譲られることが多くなったことに気付きました。独身時代は譲る方でしたが、譲られるほうの立場になって人への思いやりなど実感しています。miopapaさん、忘れがちなマークの意味を教えてくださってありがとうございます。
一人でも多くの人が、協力し合える社会になってほしいですね。
by mykaira (2009-07-23 17:47) 

みっきぃ

そういえば、もみじマーク新しく募集していますね!
やっと慣れてきたのに、落ち葉や涙の形を連想するから
不評だったんですって。

by みっきぃ (2009-07-23 22:41) 

ふじくろ

『お腹に赤ちゃんがいますマーク』はとても助かります。
電車で席を譲るときに、妊婦さんか否かがはっきりわかるので....
by ふじくろ (2009-07-23 23:30) 

しむじ○

昨日ラジオで、高齢運転者向けの紅葉マーク(もみじマーク)の
デザインが不評らしく、近々公募するらしいです。
別の世代からすれば、そんなに悪くは無いのですけどね。

by しむじ○ (2009-07-24 07:07) 

norihiro

マーク一つで伝わるものの大きさってありますよね^^
私も妊娠中、あのストラップつけてたんですよ◎
もちろん、周りの方もみて分かるかなぁ~と
思いましたが、本当のところは・・・
「私、ママになって今幸せなんです~^^」
っていやらしくもさりげなく見せびらかしたくつけていたのですww

でも、欲しくても出来ない方もいるわけで、
今考えればそういう方には
申し訳ない行動だったかと反省です><


by norihiro (2009-07-24 08:46) 

たいちさん

妊婦のマークは、この医院限定なんですかねえ。いいマークなので広がればと思いますね。蝶のマークは知りませんでした。以後気をつけますね。
by たいちさん (2009-07-24 13:05) 

ふーみん

蝶々のマークしりませんでした。
身近にいますのにね。
ありがとうございます。
by ふーみん (2009-07-24 15:56) 

ラブ

妊娠されている女性のマークは、よいですね。
ほっこり温かい気持ちになって、いたわらなくちゃ
と思います。
by ラブ (2009-07-24 16:19) 

SIBA

「おなかに 赤ちゃんがいます」
この言葉って、ほのぼのとしてきますね♪
by SIBA (2009-07-24 16:28) 

まゆみっふぃ

ちょうちょマークは知りませんでした。
これから注意してみようと思います。


by まゆみっふぃ (2009-07-24 17:03) 

yakko

こんにちは。
妊婦さんのマークは優しいですね。
うちで身近なのは落ち葉(?_?)マークです・・・f(^ー^;
「聴覚障害者マーク」は知りませんでした。
よく覚えておきます。
by yakko (2009-07-24 17:07) 

ゆっきぃ

先日、駐車場のマークのところに、ステッカーの無い車が止まってました。
そのスペース横で車椅子の乗せおろしをしていた方、
駐車してた車の方に
「アナタはステッカーが無いけど、障害者か?
 このマークの意味を知ってるのか?
 車椅子を使ってるのか?
 ステッカーの無い車は停めてはいけないんだぞ?」
と激しく怒ってらっしゃいました。
停めていた方は
「障害者なんですが内部疾患で、車椅子のステッカーはありません。
 停められないとは知らなかった」
と、かなりの言い争いに。。。
どういう規則があるってこともどういう方にステッカーが配られているとかも
私にはわからないです。
ただ、譲り合おうっていうマナーは持っていたいし、
心のゆとりも持っていたい。
なんだか、とってもとっても切ない想いをしました。

ステッカーを振りかざして横柄な態度を取る方も少なからず
いらっしゃるかと。
それもこれも、多くの理解の無さからくることだと思います。
当たり前のことが当たり前に分かり合えるようにならなくては。
ステッカーが無くたって大変な人はいますからね。

生意気な発言を長々と失礼しました;;;
by ゆっきぃ (2009-07-24 18:44) 

はづき

私も妊娠中は、そのキーホルダーを使っていたのですが、効果は全然なくって……電車でも席をゆずってもらえず、立ちっ放しだったり、臨月もバスに立ったまま乗ったりと、とても残念な思い出しかありません。(≧ロ≦)

まだそういったマークが普及してないんだろうなと思います。もっと人々に広く知られるといいなあ。
それと、悪用も、無くなるといいですね。
by はづき (2009-07-25 00:49) 

miopapa

皆さん
 いつも沢山のコメントを 本当に有り難うございます!

 本当は、ここの皆さんにコメントへのRe.をしなくてはいけ
ないところですが、取り急ぎ、

 【ゆっきいさん】のコメントに関して、少し ・ ・ ・

 私も、今回こうしてマークのことを掲載しましたが
 決して、
 車椅子マークの付いている駐車場やエレベータは障害者
しか使っては駄目なんて言う気はありませんし、むしろ、
 こうしたマークを必要とすること自体が嫌です。
 前にも書きましたが、
 エスカレーター何かを使用していても、結構かたみが狭い
 気がしますし、妊婦さんも、一時的に骨折した人も、ベビー
 カーのお母さんも、みんなが一緒に使える設備化こそが
 真のバリアフリーにつながると思っていますが

 そうした動きの反面、なかなかシステムが伴わないのが
 日本の悪い所のような気がしています。
 私の記憶では、たしかRI/国際リハ学会で、最初に車椅
 子マークがシンボル化された時には、日本でもマークの
 発行を、ある機関/団体が窓口となり、住所や氏名を申請
 し手に入れるシステムになっていたはずですが、いつの間
 にか、身障用の車を購入すると、ついてきたり、最近では
 簡単に100円ショップなんかでも売られるようになっていま
 すが、この辺りにもトラブルの元が有るような気がします。

 また、車椅子マークの駐車場に関しても、車椅子を使用し
 ている障害者全員なのか、車椅子使用の本人が運転して
 いる車のみなのか、車椅子以外の障害者/最近では、
 高齢者間での使用のトラブルも間々起きていますが、
 このあたりも含むのか、再度精査する必要も有るのでは
 ないでしょうか?
 それに、ご指摘の内部障害や聴覚障害等の方達のように
 パッと見では解りにくい方達の場合における当事者の意識
 の問題、例えば、私の周りの若い障害をもつ人の中には、
 障害者であることを隠したい時期の人や、マークを付けてい
 ることで、心ない若者/暴走族的に、わざと煽られたりする
 ことを避けるためにつけない人もいます。

 もしかすると、もっともっと多くの問題点を含んでいるのかも
 しれませんし ・ ・ ・
 
 こう考えると、本当に奥の深い問題なのかもしれませんが
 ただ一つだけ明快なのは、
    一人一人の心の中に、
          人への気遣いと優しさ、
        そして気持ちにゆとりさえあれば ・ ・ ・
       
 なぁーーんて、
   私も、勝手に生意気なことを思ったりしていますが ・ ・ ・



by miopapa (2009-07-25 10:42) 

YOU

埼玉在住で東京に通勤していますが、このマーク時々見かけますよ。 なんか優しい気持ちになりますよね。 満員電車で隣り合わせになると、その人が押されないようにこっそり踏ん張ったりしちゃいます。
妊婦さんと間違えて席を譲ったら、ただ太っていただけで憤慨された、という苦い経験もあるので、とっても役立ってます。
by YOU (2009-07-27 20:25) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。