SSブログ

鮎かけ・・・ [働く為に ・ ・ ・]

一昨日(7月23日木曜)、 朝、職場で少し打ち合わせをし
その足で、
先日、厚生労働省より内示をもらった
プロジェクトの取り組みの一つでもある検討委員会を立ち上げるべく
予め予定をしている方の所に、お願い周りに出かけました ・ ・ ・

委員は、全員で8名を予定、内6名は既にOKを頂いていて
残る 2名の方の所へ ・ ・ ・
  
 お一方は、プロジェクト所管窓口でもある県の福祉部門
  もう一方は、山間部の市町村を巻き込むことが出来ればと
    以前より懇意にして頂いている、暴市の福祉部長さん ・ ・ ・

※ こう言う時、
  余ほどの名案が出てこない限り、いけないことかもしれませんが
  独断と偏見の元、
  自分が過去に出会ったことのある人の中から、その方の専門性や
  経験等に加え、我々の取り組みをより理解した上で、全ての事に
  熱意をもってあたってもらえそうな人を選ぶことにしていますが、

  この、某市の部長さんの場合は、
  上記の条件は、もちろんクリアしているものの、
  今回は、少し? かなり? 違った点で選んでいる ・ ・ ・

  もう何年前になるのか、
  この部長さんには、奥さんと二人の子供さんが有ったのですが
  その当時、県内の公的機関で同じ福祉ばたの仕事をしていた、
  年齢的にも15歳近く離れた現在の奥さんと出会い ・ ・ ・
             
  その間での、様々な難しいことは、
  とうてい私なんかがとやかく言えるものではありませんが ・ ・ ・
        
  その後、前奥様との間には協議離婚が成立し
            現奥様とも、晴れて、めでたく入籍も ・ ・ ・
  しかも、この二つの家族、同じ商店街の数軒離れたところで
  今も、親子関係はもちろんのこと、近所づきあいも ・ ・ ・

  その上、今回も市役所に伺い、同市の福祉としての取り組みの
  画期的な事に感心し、その中心として奔走されている部長に対して
  敬意を示すような話に進むと、すかさず

  僕は、かみさんにかなり助けられとるんや!
   かみさんが、頑張って今の職に就いてくれとるお陰よなぁーーー

  と言われた ・ ・ ・

  確かに、昔から知っている部長さん自体も、とてもアイデアマンで
  やり手で、テキパキと仕事をしないと気に入らないくらいの人ですが
  奥さんも、結婚を機に、それまでの仕事を辞め、お姑さんに仕え
  主婦業をこなす中、毎日片道2時間強かけて某大学院に通い、
  見事終了後、ある福祉系の大学で教鞭を ・ ・ ・

  ものごと、自分と一緒にするのも変ですが、
  確かに、部長さんや私達の年齢になると、
  役所の移動に伴い、新たな勉強をするのも大変だと思えますが
  本来の持ち味に、奥さんの専門的知識や制度の裏付けが有れば
  かなりの自信の元、根強く事に当たれそうな気が ・ ・ ・

  お昼前の一時間余が、アッと言う間に経ってしまったほど
  いい話が聞け、あらためてご夫婦のあり方に感動し
  勿論、本来の委員会への件も快諾してもらい帰途へ ・ ・ ・


用が済み、気持ちがホッとしたせいか、
   帰途、車窓から目に飛び込んできたものは、

246-1  鮎釣り風景 長良川.JPG

岐阜県と言えば長良川!
  その清流長良川と言えば、この時期は”鮎釣り”

正確に言うと、
こちらでは、鮎は釣るのではなく
鮎の、縄張りをしっかりと守る性格を利用し、囮の種鮎を流し、
近寄ってきた鮎を、餌もなく引っかけて捕ることから
”友釣り”とも”鮎かけ”とも言いますが、
その鮎漁が既に解禁になっていて、
この暑さの中、膝や腰まで水につかりながら、
何人もの太公望が、自慢の腕と竿を清流に流していました ・ ・ ・

246-2  鮎釣り風景 2.JPG

246-3  鮎釣り風景 3.JPG

246-4  鮎釣り風景 個人2.JPG

中には、漁師と言われ、長良川での釣り一筋の名人の姿も ・ ・ ・

246-5  鮎釣り名人.JPG

見ている間にも、竿が引き寄せられ、囮の鮎と共に
浅瀬に、背びれを勢いよく動かしている鮎の姿が ・ ・ ・

今の時期は、まだ心持ち小ぶりのような気もしましたが
何より、清流の上を吹く風の心地よさと
   水しぶきによる清涼感に、
      暫し途中足を止め眺めてきました ・ ・ ・









   
     
nice!(110)  コメント(30)  トラックバック(0) 

nice! 110

コメント 30

milk

夫婦の数だけ夫婦のあり方があるのでしょうね
長良川。。。。以前眺めに行ったところです
なつかしいです
by milk (2009-07-26 20:48) 

yakko

こんばんは。
いろいろな夫婦の形がありますね。
長良川は増水はなさそうで、鮎釣りが楽しめるんですね。
by yakko (2009-07-26 21:53) 

タケノコ

プロジェクトがうまくいくことお祈り致します。
もし、上が変わっても(政権がという意味で)計画通り進められていくようなものなのでしょうか。
某市の部長さん、かみさんと呼んでいるのは現おくさまですよね。
数軒先、あり得ない状況ですが、いろいろな夫婦、家族のあり方があるのですね。
by タケノコ (2009-07-26 22:09) 

chako

夫婦のかたちはいろいろで、外からは分かりませんが、部長さんの現在の奥様の内助の功はすばらしいのでしょうね。
by chako (2009-07-26 22:55) 

幸福もん

私は鮎は食べるの専門ですが、つりをやる人にとっては
たまらないのでしょうねぇ。
季節の風物詩っていいですね。
by 幸福もん (2009-07-27 00:03) 

向日葵

「夫婦」もそれぞれですものね。。

プロジェクトの成功をお祈りしています。

「鮎かけ」。。
気持ち良さそうですね。

miopapaさんもさぞや-。。
by 向日葵 (2009-07-27 00:23) 

abika

さっそくKちゃんの記事を読んでいただき、nice&コメントありがとうございました!
Kちゃんに伝えたらとっても喜んでいました。今は学校に行くだけで精一杯ですが、将来はmiopapaさんのような大先輩を見習ってがんばるそうです。また、よろしくお願いします^^
by abika (2009-07-27 03:50) 

mimimomo

おはようございます^^
ほんとうに色んな夫婦が・・・
上手くいくものですね~わたくしのような性格の人間には
ちょっと考えられないこと。人間が小さいか(__;
お仕事のほう、上手く行ってよかったですねww
by mimimomo (2009-07-27 05:24) 

oko

長良川と言うと鵜飼いを連想します・・・
by oko (2009-07-27 06:15) 

marilyn

長良川綺麗ですね。
日本はやっぱりいいなぁ~。 鮎の塩焼きとか美味しそうですね!
by marilyn (2009-07-27 12:52) 

ラブ

前向きなご夫婦ですね。やっぱりmiopapaさんが前向き
なので、そういう方が集まるのかな?w
by ラブ (2009-07-27 12:59) 

rira

今日も 暑いですね。
鮎釣りが気持ちよさそうです♪
by rira (2009-07-27 13:39) 

れお

はじめまして。こんにちは。ご訪問&niceありがとうございます!
miopapaさんも障害を持っていらしたんですね。
自分も生まれつき、体に障害を持っています。
miopapaさんの、前向きに生きていこうという気持ちは
本当に素晴らしいと思いますよ!
自分もそのような気持ちを忘れずにこれからも生きて行こうと思います。
では、失礼します。




by れお (2009-07-27 15:54) 

manamana

釣りは渓流釣りの好きな誰かに任せて、
自分は、味見だけ参加したいです。
by manamana (2009-07-27 15:55) 

こぱんだつま

夫婦には人には分からない、いろんなものがあるもんですよねー。
しみじみ・・・。
by こぱんだつま (2009-07-27 16:02) 

norihiro

やはり夫が外でしっかり仕事ができるためには
家での妻の仕事をちゃんとしなければならないと
いうことですね!!
私も見習わなくてはいけませんね^^
by norihiro (2009-07-27 16:18) 

つなみ

プロジェクト、うまく立ち上がって
しかと運営されるといいデスネ!
夫婦のあり方は・・
うう~ん、難しくてまだわかりません^^
by つなみ (2009-07-27 16:19) 

淳司

私は岐阜県の飛騨高山の出身なので
飛騨川で友釣りやりましたよ~っ!
意外と難しいんですよね・・・。
by 淳司 (2009-07-27 16:55) 

SIBA

滋賀県の安曇川で鮎釣りしたことがあります。
河原で天ぷらにした味、忘れられません(^^)v
by SIBA (2009-07-27 17:35) 

tateichi

今晩は。
福祉プロジェクトの企画、立案、miopapaさんの地から、
全国へ発信されるようなものに成るように、陰乍らお祈り致します。

私の友人は企業人事をサポートする会社を、夫婦で経営していて、
離婚後も元妻と一緒に仕事をしています。
二人の子供は双方が一人ずつ親権を取り、双方とも再婚していますが、
子供共々両家族で行き来していて、とてもうまくやっています。
いろいろな夫婦の形があるのですね。
by tateichi (2009-07-27 17:44) 

ささ

miopapa様ご自身が、バイタリティーのある方だからか、
miopapa様の周りにはバイタリティー溢れる方が、
集まっていらっしゃるのでしょうね。
見習わないといけないと思いました。
by ささ (2009-07-27 17:48) 

Rosymoon

鮎釣り名人もいらっしゃるのですね・・
長良川まで行けば見れるってことですね♪

プロジェクトがうまく成立しますように!!
by Rosymoon (2009-07-27 18:43) 

sarisari

友釣り、鮎かけともいうのですね~。
初めて知りました★
プロジェクトの成功、お祈りしております(*^_^*)
by sarisari (2009-07-27 19:39) 

nyankome

プロジェクトのご成功をお祈りします。
夫婦のことはその夫婦にしか分かりませんよね。
by nyankome (2009-07-27 20:29) 

mio

ここ数年鮎掛けに行ってません。
現在の住居は川まで10数メートルのところなんですが、仕事柄(老人福祉施設勤務)、腰痛がひどく、川に入ったら流されてしまいそうで。
個人的には鮎は食べませんのでいいのですが、家族はどうやら大好きなようで、ここらで父ちゃんの株を上げときたいところなんですけどね・・・。
by mio (2009-07-27 21:07) 

水無月

鮎かけ…
釣りという言葉とは、また違った趣きがありますね。
鮎は食したことがまだありませんが、おいしそうですね^^
by 水無月 (2009-07-27 21:54) 

まさみん

関係ないですが、和菓子の鮎も大好きです。もちろんお魚の鮎も。
いずれにしても夏らしくていいですよね。お仕事どうか頑張って下さい。多くの方々のご理解とご協力が得られますように。。。
by まさみん (2009-07-27 22:26) 

ANKO

川のある日常、いいですね
by ANKO (2009-07-28 02:38) 

Keiko

鮎釣りの眺め、心地いいですね。
水辺って、とっても安らぎます。
蒸し暑さの中、貴重な涼をいただきました(^^*
by Keiko (2009-07-28 13:29) 

春分

いろいろな人生が交錯して。
そういえば、私も自然の水の中に暫く立ってないなぁ。
by 春分 (2009-07-30 22:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。