SSブログ
お気に入り玩具 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ドシャ降り通り ? に変身 ? ・ ・ ・ [お気に入り玩具]

昨年、
岐阜市市政120周年を祝い、整備された駅前広場に、
3000万円なる金ピカの信長像が建てられた話はUPしましたが
今、
JR岐阜駅前が大きく変わろうとしています ・ ・ ・

少し前に立った43階建てのシティータワーに続き、
昔、繊維問屋街があったところに、建築が始まった38階建てのビルも、
スカイタワーほどではないものの、低層部から日に日に姿を ・ ・ ・

そして、駅舎と向かい側のオフィス・商工街、それぞれのビルや名鉄電車の岐阜駅とも
2階デッキでつながり、雨に濡れることなく行き来が可能になったばかりか
この周辺を省エネのモデル地域にする構想が進んでいて
近々、駅前に既にガソリンスタンドならぬ電気自動車のための充電スタンドも出来
駅を中心に稼働しているタクシーも全て電気自動車になるとかで、

JRの高架下にActive-Gでも、
今年に入って、各フロアーの通路の照明が全てLEDにかわりましたが
少し前より、
店の入っている3階の廊下の柱(高架の橋脚)の煉瓦風の装飾に

509-0 Activeと猫.JPG


509-1 Activeと猫  雀UP.JPG

                          少し分かり難いかもしれませんが、も ・ ・ ・

509-2 トンボと猫.JPG

                                   トンボまで ・ ・ ・

見て下さい!
今にもトンボに飛びかかろうとするネコちゃんやワン君も
509-4 トンボと犬.JPG

こんな可愛いワン君も
509-5 看板と犬.JPG

かと思うと、
509-6 書棚と猫.JPG

こんな、本好きなネコちゃんや
miopapa の為のような
509-8 時計と犬.JPG

こんな組み合わせも ・ ・ ・

既に、お解りのように、
これら全てが、無名の若いデザイナーの卵による手書き作品ですが
ほんの一寸した事なのに、これまでと雰囲気が変わり、眺めながら通るのが ・ ・ ・


そんな各柱の面には、スタート当時より展示の出来るスペースが設けられていて
入居している各店が希望すれば、
場所は変わるものの、一ヶ月単位で借りて展示することが ・ ・ ・
そんな訳で、
ほぼ毎月のように、色々な商品を展示するのですが
こうしたセンスのない素人のmiopapa にとっては
これが、回を重ねる度に悩みの種で
今回も、19:00の閉店を待って、アレコレ悩んだ末に

509-7 ショーケース.JPG

これまでも、
このショーケースの陳列を見て来店していただいたお客さんも多く? ソコソコで ・ ・ ・

さァ-!
   今回の成果や如何に!?

それに、
これだけワン君やネコちゃん達が増えたことで
間違っても?
   タイトルのようにならないで
     良い意味での賑やかさが増しますように ・ ・ ・


  ---------------------------

  ※ 今回の、《 今日の時計 》 は、
    上の写真をもって省略とさせていただきます ・ ・ ・
    









cats and dogs(ドシャ降り)

nice!(94)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

アヒルのお尻に 乾杯! [お気に入り玩具]

日曜日、
人通りも少なくなり、
店を閉めて帰ろうかなぁ~と思ったところに
歩き始めたばかりと思える小さな男の子が、
今にも、膝から前のめりになりそうな
でも、目は一直線に前を向き、勢いよく?入ってきた ・ ・ ・

 こぉ~ん、に・ち・ワ

そんな声なんか耳に届いていないかのように
棚の玩具を、次から次へと眺め・さわり・動かし ・ ・ ・
少し遅れて、両親とおじいちゃん・おばあちゃんが到着し
その子の後をついて廻るかのように、
ニコニコと、楽しそうに話をしながら品選びをされている様子で ・ ・ ・

そうこうしている内に、
お爺ちゃんが

480-1 手押し玩具.jpg

" 手押しギャロップ" を見つけ/気に入られたらしく、
その小さな男の子にもたせられると
まだ十分使い方が分からないまま、
でも、すっごく嬉しそうな顔をして、押しながら、
みんなを置いたまま、トットと帰ろうと ・ ・ ・

 ☆ ☆ くん、おじさんに有り難うは!?

支払いをしながら、お祖母ちゃんの云う声に、
向きを変え、まだ言葉は言えないものの、
お辞儀をするかのように、軽く膝を差し出すように曲げ、
きっと、ママの手編みだと思えるニットの耳当ての付いた帽子を被った頭を
ピョコン! と、倒すと云うより突き出し、
この時、おしめでまぁ~るく膨らんだお尻が、ツク-ン!と後に ・ ・ ・

そのお尻が、まるでアヒル/ドナルドダックのようで
その、何とも言えない無邪気な仕草に、つい吹き出しそうになりながら

 う・ウゥーン! 有り難うはおじいちゃんだよ!

と言うと、
チャア~んとお爺ちゃんの前に行き、
またまた、可愛らしい仕草で ・ ・ ・

これには、その場にいた大人全員が、
顔を見合わせ、ほころばせ、満ち足りた幸せな思いに ・ ・ ・


 ※ この男の子、3月初めに満一才のお誕生日を迎えるとかで
   少し早い、お誕生日プレゼントだったのかも?????

※ いつもは、
   このいう可愛い子供にであうと、親御さんに許可をもらい写真を撮り
   プリントアウトしたものを次回にお渡しもしたりしているのですが
   さすがに今回は、あまりの可愛らしさに見とれ写し忘れてしまいました ・ ・ ・

480-2 マーガレット.JPG



  //////////////////////////////////////////////////////////////

  《 今日の時計 》
480-3 時計 & シュトックマー社長.JPG

                 ドイツ・シュトックマー社社長の講演時に ・・・








 



nice!(93)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:育児

クルミ割り人形 [お気に入り玩具]

今年、最初にご紹介をするものは
やはり、玩具と云うよりは
北欧では、実用品としてスタートし
でも、今では最新式の使い勝手の良い道具に押され
もしかすると伝統工芸品扱いされているのかもしれませんが
「クルミ割り人形」
471-110104-01 クルミ割り人形.JPG


471-110104-02 クルミ割り人形 レバー.JPG

  背中にあるレバーを持ち上げると、

471-110104-03 クルミ割り人形 口と帽子.JPG

  大きくて白い歯をむき出し、口を開け
   その口の中に、胡桃を入れ
    レバーを押し下げると、胡桃の堅い殻が割れ、中の実が ・ ・ ・


昨年のクリスマス用品を注文する際に
併せて、色んなデザイン/タイプのパイプ人形と一緒に
この、何ともユーモラスな顔と、白髪、白髭にあわせ、
日本の漆塗りを彷彿させるような、
特に、新撰組と間違えそうなデザイン/柄の帽子の塗りの良さに惹かれ
いつもの調子で、
 いいわ、売れなけりゃ自分のコレクションに ・ ・ ・
と、注文をしたものですが
やはり、この 良さ魅力 に気付く人が現れず
寂しく?
 いやいや、必ずしも寂しそうでもなく
私にしてみれば、
 幸いにも、クリスマスを終え、店頭で新年が迎えられ
  まだまだ当分の間は、

 お気に入りを眺め、話しかけ、仲良くいられそうです ・ ・ ・



   /////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

《 今日の時計 》

471-110104-04 時計.JPG

               TV画面の中での時間表示も、時計感覚で・・・




嬉しい お客様 ・ ・ ・ [お気に入り玩具]

先週の土曜日、店にいると
私より10才以上は年上?と思われる、
これまた、そうされているのかと思える程、
白と云うよりはシルバーに見える、見事な髪のご婦人/お客様が入ってこられ、

アレ!、何処かでお会いしたような???

と、思うか思わない内に、そのご婦人が

463-1 嬉しいお客様01.jpg

私、何年か前に此処でサンタさんを戴いたことが ・ ・ ・

と、この 絵はがき を差し出され
拝見すると、
そこには、
障害児者のための何でも相談コーナーと、
姿勢保持やコミュニケーション支援機器の展示からスタートし
2年程して、初めて知育玩具に加える形でクリスマス用品を置くようになり
その看板/店頭のディスプレー代わりにと購入したもので、
確か、翌年のクリスマスに店頭に出した時に

気に入ったから、是非売って欲しい!

と、日をおいて三度も来店され、
その熱意に負けると同時に
気に入って購入したものだけに、後ろ髪の引かれる?思いも ・ ・ ・

その後、3年もしない内に入ってこなくなり、
記憶からも薄らぎ始めていた時に、
こうして、絵ではあるものの、出会うことが出来
色々と話を聞かせてもらう内に、

今でも現役で、毎年飾ってもらっていることに加え
2年前からは、
フランスで修行をし、帰国された息子さんがケーキ屋さんを始められ
その店頭で、クリスマスシーズンになると、
毎年、お客様をお迎えして頑張っているようで ・ ・ ・

しかも、このご婦人は、ある会に籍を置かれる絵かきさんとかで
この絵も、息子さんのお店の開店を記念し、描いて贈られたものだと解り

何時も、来店し、笑顔で遊ぶ子供達や、
買ってもらった、お気に入りを抱え
   嬉しそうに帰って行く子達から感じるものとは違った

細々ながら、
この取り組みを継続していてよかった!
                          と云う感動を ・ ・ ・


  ///////////////////////////////////////////////////////////////////////

  《 今日の時計 》
463-3 1-19 ロダン?時計.JPG

                                     ↑ ロダンの像

今年も、Merry Chirstmas! [お気に入り玩具]

" おもちゃ" /玩具と言えば、
手を始め、体をつかって遊ぶもの、
静かに頭をつかい、知恵を育むもの、
色彩に目を向け、音を聞き取ることにより五感を刺激し、感性を育む ・ ・ ・等、
直接、手に触れて遊ぶものが一般的ですが、
北欧の" おもちゃ"/玩具に対する考え方の中には
もう一つ、
<静かに見て、心/感性や情緒を育てる>と言うものがあり
それは、同時に、ものを大切にすることの教育にも通じているようで
その代表的なものの一つ/機会が
クリスマスであり、
その象徴とも言えるものに
クリスマスツリーやウィンドミルに始まる装飾用グッズが ・ ・ ・

少し前置きが長くなりましたが、

今年も、そんなクリスマス用品を店頭に飾る時期になり
今年は、例年より一週早い気はしたものの、
フロアー全体のイベントに合わせ、先週より一部並び替えを ・ ・ ・

そんな中で、
今年、新商品として加わったものの中からと、
あくまでも、自分が気に入ったものを2~3ご紹介します ・ ・ ・


 コーンサンタ

455-1 コーンサンタ.JPG

         円錐形の木に、サンタが描かれただけのものですが
         とても可愛らしくて愛嬌があり、
         大・中・小の組み合わせによっては、凄く大人の雰囲気にも・・・・・


 ニットのサンタ
455-2 ニットのサンタ.JPG

         木製のサンタさんが、手編みの毛糸の衣装を ・ ・ ・ 


 汽車をひくサンタ
         何故、汽車なのか?
         でも、僅か3cmほどのサンタが、
         1×2cm 程の汽車と牛と馬の乗った貨車を・・・・・
         (全て手作り)

455-3 汽車をひくサンタ.JPG



 オルゴール
         北欧では、一生の内 一度は、
         父親が娘に贈るものの一つに上げられるという" オルゴール"
         その作りの良さも含め、心が癒される思いが・・・・・

455-4 オルゴール.JPG



 生 誕
455-5 生誕.JPG

         選び抜かれた! と言っていいほど、
         材質へのこだわりと、木目を美味くいかした作りには
         目を奪われると同時に、私のような信仰心の薄い
         それで居て、
         こうしたクリスマスのような催事にはノリのいい者でも
         何となく
            新しい命の誕生! に身の締まる思いと、
                      何とも言えない心の安らぎを ・ ・ ・


  
   //////////////////////////////////////////////////////////////////////


    《 今日の時計 》

455-6 1-12 D時計.JPG

   

今回のお " 木 " にいり ・ ・ ・ [お気に入り玩具]

3ヶ月程前、
O代理店の<共同購入>

       不景気の影響からか、
       最近は、代理店も色々と経費の切りつめ等の対応からか
       一頃に比べ在庫を持たなくなり、
       注文してもなかなか入ってこなかったり
       今回の共同購入のように、販売店からの注文を先に受け、
       それを、まとめて発注・輸入する ・ ・ ・ 
       方式をとる所が増えていますが、
       これにも、仕入れが多少?/ホぉ~ンの僅か安くはなるものの
       色々問題点もあり、大いに考えさせられるところですが ・ ・ ・

で注文した商品が入荷し、
その中に、本来の玩具と云うよりも、
またまた個人的好み/趣味の世界というか
そのデザインと作りの良さに惚れ込み、購入してしまったもの/商品

その①
454-0 玩具 ハートにグサリ.JPG

            まさに、私のハートグサリ! と ・ ・ ・


その②
454-1木彫 夫婦鏡01.JPG

    何とも、仲むつまじい夫婦のイメージがして、微笑ましくありません?

    実は、これ
454-2木彫 夫婦鏡02.JPG

    こんな風に自由に動かすことが出来、
    こうすると、
       まるで我が夫婦を表しているようですが ・ ・ ・
    
    この先、店頭に置いても
    お客様には、このことは極力云わないで

    このように、
      ご夫婦仲良く、
        いつまでもお幸せに!

                    って、云おうと思っています ・ ・ ・



  /////////////////////////////////////////////////////////////////////////


《 今日の時計 》
454-3 1-11  時計/ひらがな刻時.JPG


つい、懐かしくて ・ ・ ・ [お気に入り玩具]

今日は、
お店においている知育玩具ではなくて
今年の6月より、同じフロアーに新しくできたお店

  このお店が少し?、かなり?変わってて
  と言うのも、
  国の緊急雇用創出対策事業/3年間の期限付きを受け、
  地域の活性化/物作りの支援と、雇用創出の上から県内の某NPOが始めたもので、
  店内には、
  県内木工作家による自然木を活用した家具や、木製の食器をはじめ
  時計・壁飾り・・・等のインテリア用品有り、
  今流行の、県内の自然素材使用の高級スイーツや、蜂蜜、ジャム等々も置いてあり
  そんな一角で、
  「旅先の素敵なお店」を紹介するコーナーが設けてあり

そこで、今回/9.22~10/21 は、
「美濃 うだつのまち」と言うテーマで、
美濃市にある、こだわり手作りのお店の紹介・展示が行われていて
その一つ/一店が、
昔懐かしい?
私も子供の頃、よく作って遊んだことのある" 模型飛行機" 屋さんで
丁度、
445-1 模型飛行機展 案内ハガキ.jpg


こんな催しもやっていたので、ついつい覗いてきました ・ ・ ・

445-2 模型飛行機展.JPG


445-3 模型飛行機展.JPG


445-4 模型飛行機展.JPG


445-5 模型飛行機展.JPG


445-6 模型飛行機展.JPG


最近は、子供達がドンドン TVケームなんかにのめり込み
プラモデルや模型飛行機のように、じっくり腰を落ち着けて、手間暇かけてやるものは
大人のマニアの間で静かな広がりを見せているようですが ・ ・ ・

私の子供の頃は、
丁度、これからの時期、
何日も苦労して作ったものを、ワクワクしながら、指でゴムをまき
高く青く澄みきった空に向けて
手を離す瞬間の、あの! 何とも言えないドキドキ感と気持 ・ ・ ・
それに、
上を向いて、飛んでいく飛行機を追っかけていく途中で、
何度 石につまずいて転け、
  膝を擦り剥いたまま、でも、走り回っていたことやら ・ ・ ・


   /////////////////////////////////////////////////////////////////


  《 今日の時計 》
1-2 時計-2.JPG






可愛くない お値段!? [お気に入り玩具]

日曜日に店番をしていると
お母さんらしき人と入ってきた、
今時珍しいと云うべきなのか、本当に素直そうで可愛い制服姿の女の子が
陳列ケースの中の、ケーセン柴犬/縫いぐるみ

440-1 柴犬.JPG

をジーッと眺めていた後で

 ネェー!、これ見て、みて!
     チョー 可愛いと思わない!?

そう言われ、そばに来て一緒に覗き込んだお母さんらしき人に、

 でも、お値段は チョー可愛くないネ!?

お店に置いてある商品/玩具類に関して
10年もやっていると、
それなりに商品の良さは解ってもらえてきている手応えを感じるのですが
こういう声は、今でも時々耳に ・ ・ ・
その度に、仕入れ先/代理店から上代の指定があるのに加え
最近は、ネット販売等で価格も公表されている関係から
どうしようもない身としては、
ほんの少し、ムーッ!とするものと同時に、
何時も胸に刺さるような複雑なものを感じずには ・ ・ ・


今回は、
そんな、女子高生から「お値段が、チョー可愛くない!」と言われた
ケーセン/前回、干支のトラでご紹介しました縫いぐるみシリーズの中の
これまた、私が一目惚れして仕入れた" 柴犬" について、
今回の可愛らしい女子高生に、反論/言い訳するわけではありませんが、少し ・ ・ ・


よく、写真写りが「いい」とか、「悪い」と言いますが
この柴犬君に関して云えば、カメラマンの腕も多分に影響していますが
私が一目惚れしたくらいですから、絶対に間違いありません! 
と言い切れるくらい、本物は可愛くて、
毎回、覗く人や子供達も釘付けになる程で、
そう言う点では、かわいそうに「写真写りが悪い」方かも ・ ・ ・

そんな、柴犬君の為にも
前回も少しご紹介しましたが、
このケーセン/ドイツの縫いぐるみの制作過程について少し補足を ・ ・ ・

【作業工程】
①デザイナーの描いたスケッチをもとに、粘土で塑像を作り、それに合わせて型紙を創作
②各部分に使う素材を決める/一つのアイテムに20種類以上の場合も
③型紙に合わせて布を裁断
④工業用ミシンを使い、一つ一つ手作業で縫製
⑤それぞれのパーツを、手作業で取り付ける
⑥芽を打ち込む
⑦機械/空気圧を使い、中身/アンコを詰め、手作業で口を閉じる/縫う
⑧取り付けた髭やたてがみ等をカッティングし、仕上げる
⑨最終チェック/微修正
⑩完成

と、とても手間暇をかけ、丁寧に一つ一つが作られているのです。

最後に、もう一度角度を変えて

440-2 柴犬 02.JPG

ほら! 
  それこそ、
   チョー 可愛い顔してるでしょ~~~

マーブルラン [お気に入り玩具]

今回、ご紹介する玩具には
同じ<マーブルラン>の名の付いたものが複数有り、
その殆どが・・・と言うよりも、
本来は、知育玩具として考案・販売されたもので
  積み木等で、思い思いの迷路をつくり、
  そこに掘られた溝や穴/トンネルに
  " マーブル" = ビー玉を転がせて遊ぶタイプのものが多く
ヨーロッパでは、親子揃って創った迷路を競うコンテストさえある程ですが、


この商品だけは、
全く開発コンセプトが違っていて、
ビー玉こそ使うものの、タイプ/デザインや機能は勿論ですが
どう考えても、子供と云うよりも大人を対象としているように思えてなりません!?
と言うのも、
この写真では、あまりよく解らないかもしれませんし、
私自身も、上手く説明がし難いのですが

434-1 マーブルラン.JPG

上下二段になっている木には、中央に溝が掘られていて

434-2 マーブルラン.JPG

その両端は、ご覧のように穴/上下がつながっています。
その穴の空いた赤い部分を両手でもって、
上下二段の溝の中を、4個のビー玉を連続して上手く走らせるものですが、
上の溝は、ご覧のように開放状態で、
ここから、ビー玉がはじき飛んでかないように走らせるには
かなりの慣れとコツ/要領?、至難の業が ・ ・ ・

自分で出来ない私は、
毎回、説明する度に歯がゆさとイライラが起きるほどですが
うちの奥さん、
何と、これに出会って僅か3回目に成功し、意気揚々と ・ ・ ・

でも、悔しさ半分で眺めてて気付いたのは
なぁ~んとなく、
昔 流行った" フラフープ" を回す腰の回転/ヒネリに通じるものがあるような!?!?!
とにかく、手先/腕だけでなく、
       体全体の動き/タイミングが必要のような気が!?!?!





迷路に、め~ろ・メロ! [お気に入り玩具]

しょ~もない
  小父さんギャクのタイトルに
    少しは 涼んで いただけたでしょうか!

でも!
本日のネタ?/書き込みの方は、確かですので ・ ・ ・

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日、代理店による展示会があり東京/三鷹に行ってきましたが
その中で、
まさに、自分では楽しめないくせに、感動し
即! 予約・注文を入れてきた商品

423-2 水滴の迷路.JPG

が届きました。

これを見て、

 なぁ~んだ、迷路か!

と、お思いの方も多いかと思われますが、
さすがに、単純なmiopapa でも、
それだけでは、驚いたり感動はしません ・ ・ ・
きっと、皆さんがご存じの、これまでにもあったものは

423-1 普通の迷路.JPG

デザインコンペより生まれた、ネフ社/スイスのものや

423-3 迷路 玉のラビリンス.jpg

その形や迷路の種類も多く、
カッティングが、アートと呼んで良いほど繊細な仕上がりと、
飾っておきたい心境に駆られるほど、素敵な雰囲気を持っている
メスピ社/イタリアの、"玉のラビリンス"ように、
ボードを持って傾けながら、金属の玉をゴールを目指して進めるタイプの
迷路遊びのはずですが、

驚きめさるな!

この迷路、
その名も、「ウォーター・ドロップ・ラビリンス」といい
何と、金属の玉に変わって" 水 "
つまり?、
迷路の溝に、スポイドなんかで水を一滴落として玉を作り
それで遊べるという代物!!

当然、金属の玉がなくならないように
表面に透明のカバーを付けたり、
スタートの位置にマグネットを仕込んだり(写真の赤い丸印の位置)の必要もなく、
その日の気分に合わせて、
水にいろんな色を付けたり、幾つでも数を増やすことも ・ ・ ・

あまりにも当たり前で単純な発想ですが、
の七色に着色した、7つの玉で遊んだりしたら
私だけでなく/大人でも、
何となくロマンチック?な気分になり、
         のめり込みそうになると思いますが ・ ・ ・
 




前の10件 | 次の10件 お気に入り玩具 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。